水泳強化練習
学校のプールでの練習も今日が最終日。 
練習を手伝ってくれた先生方も子どもたちも自然に熱が入ります。 クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ 200メートルメドレーリレー、200メートルリレー 桜山小の代表として頑張ってきた子どもたち いよいよ明後日が大会です。 がんばれ〜!!  
	 
 
	 
 
	 
水泳強化練習
スタートの練習を繰り返し何度もしました。 
明日は、大会が行われる浜川プールで練習します。  
	 
 
	 
 
	 
4年生 ヘチマ
ヘチマ棚の網が見えないくらい成長しました。 
花もたくさん咲いています。 ヘチマも大きくなりました。  
	 
 
	 
サマースクール 
	 
たくさん問題を解き、分からない問題はヒントをもらい、〇をつけてもらい… 充実した3日間を過ごすことができました。  
	 
7/25 ひまわり学級園 
	 
 
	 
 
	 
夏休み中は、担任がお世話をしています。 図書の貸し出し
今日もたくさんの子どもたちが図書室に来ました。 
 
	 
 
	 
 
	 
ENGLISH BOARD + 階段
ALTの先生が作った曲…「私の部屋にあるもの」「ぼくの住むところ」 
1学期最後の給食の時間を使って放送で流しました。 歌詞の中で使われている単語を階段に掲示しました。  
	 
 
	 
 
	 
サマースクール 
	 
 
	 
音楽クラブ
各楽器、音を合わせて練習した後、足の動かし方の確認をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
サマースクール 
	 
 
	 
7/24 マリーゴールド 
	 
たくさん芽が出てきました。  
	 
教育相談 
	 
暑い中、たくさんお保護者の方に来校していただき、ありがとうございました。  
	 
図書の貸し出し 
	 
 
	 
校庭で遊ぶ学童の子どもたち 
	 
 
	 
水泳強化練習
今日が水泳大会エントリーの最終日でした。 
最後の一人…諦めない気持ちと周りの応援もあって標準記録を突破することができ、「ヤッター!」という歓声と温かい拍手が…。 自分との闘い、記録との闘いの苦しい練習の日々でした。 一緒に練習を続けてきた仲間の存在もうれしかったようです。  
	 
 
	 
 
	 
音楽クラブ 
	 
 
	 
 
	 
夏休み中も練習を続けています。 サマースクール
5・6年生の学習の様子 
さくらベンチャーボランティアの保護者の方に協力していただき、7/21.24.25の3日間実施します。  
	 
 
	 
 
	 
7/21 サマースクール 
	 
 
	 
1学期終了
夏休みはやりたくてもできなかったことや新しいことにチャレンジする良い機会です。 
42日間を有意義に使って一人一人が成長できる夏休みを過ごしてほしいです。 9月1日、一回り成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。  
	 
 
	 
 
	 
メダカの赤ちゃん
メダカの赤ちゃんが生まれました。 
小さいけれど元気よく泳いでいます。  
	 
 
	 
 | 
 |