いつも元気な鼻高小の児童

避難訓練(地震・火災)

 今回の避難訓練は、地震のあと、給食室から火災が発生したという想定で訓練を行いました。児童には予告なく清掃時間中に実施しました。それぞれの清掃担当の場所で、できるだけ安全な場所を見つけ、頭を守るように避難し、揺れがおさまったところで校庭の北側に避難しました。災害がいつどんなふうに起こっても、自分の命が守れるようになってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 道徳(点字メニューにちょうせん)

 目の見えない方のために苦労して点字メニューを作る主人公の気持ちを考えました。一人一人が真剣に考えたことをタブレットを使って共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 はこのかたちをしらべよう

 切り取った面をテープでつないで組み立てました。同じ長さの辺どうしでつなぐことや、同じ形の面はとなりどうしにしないことに気をつけて、はこが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 アレクサンダとぜんまいねずみ

 グループに分かれて読む担当を決め、音読の練習をはじめました。お話の様子や登場人物の気持ちが伝わるように、これからどんな工夫をしていくのか楽しみです。
画像1 画像1

3月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、キムたくごはん、牛乳、チンゲンサイと卵のスープ、フルーツ杏仁でした。今日は「フルーツ杏仁」が6年生のリクエストメニューでした。キムチとつぼ漬けたくあんが入ったキムたくごはんも人気のメニューのひとつです。キムチやたくあんなどの発酵食品は、お腹の調子を良くしてくれる食品で、免疫力のアップに期待できます。インフルエンザなどの感染症の流行まだまだ心配です。しっかり食べて、免疫力を上げて、残りの3学期元気に過ごしたいですね。

第4回表彰朝礼

 書き初め優秀作品展、よい歯、文化財の絵、読書感想画、平和作文、公共生活へ貢献、防火ポスター、多読賞(200冊)の表彰を行いました。大きな声で返事をして前に出て、しっかりと賞状を受け取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度の委員会発足

 ひと足早く、令和6年度の委員会が発足しました。委員長や当番を決めたり、仕事内容を教えてもらったりしました。やる気に満ちあふれていて頼もしいです。慣れるまではたいへんだと思いますが、わからないことは6年生や先生に聞いて頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 秘密を調べて発表しよう

 国語の時間に調べて練習した発表を、6年生に聞いてもらいました。6年生から、「発表の仕方が上手だった。」「内容がとてもわかりやすかった。」「初めて知ることがたくさんあった。」などの感想をもらいました。図書の先生からもたくさん褒めてもらいました。説明の仕方がとても上手で、わかりやすくなるように資料も工夫されていて、本当に素晴らしい発表で感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 伝記新聞の紹介

 5年生に伝記新聞を紹介しました。伝記を選んだ理由や人物について、わかりやすく紹介してくれました。5年生から、「大きな声でわかりやすい発表だった。」「宮沢賢治の本を読みたくなった。」「ヘレンケラーに興味をもった。」「坂本龍馬についてもっと知りたくなった。」などの感想の発表がありました。発表の最後には、5年生に向けたメッセージを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プロジェクトZ その2

 6年生による下級生のための2回目の遊び大作戦です。おにごっこ大作戦、大縄対決大作戦、おもしろ本読み大作戦の3つです。子どもたちは好きな遊びを選んで参加しました。校庭を思い切りかけまわったり、ハイスピードの長縄に挑戦したり、おもしろい本の読み聞かせに笑ってしまったりと楽しんでいました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、抹茶蒸しパン、牛乳、おっきりこみ、上州きんぴらでした。6年生のリクエストで抹茶蒸しパンと上州きんぴらを出しました。抹茶!甘納豆!きんぴら!と、とても大人なリクエストで給食室は驚きましたが、喜んでもらえるよう心を込めて作りました。全校でもほぼ完食でした。

6年 一年生とドッジボール

 6年生が1年生と遊んでくれました。1年生のリクエストでドッジボールです。とても楽しそうでした。6年生ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 一年生の思い出

 思い出のアルバムがいよいよ完成に近づいています。今日は、1年生の思い出を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 毛筆

 「光」を書きました。一年間で学習した、横画、たて画、左はらい、はね、曲がり、点がすべて入っている字です。これまでの学習を生かして真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

 教頭先生と楽しく算数の学習をしました。
画像1 画像1

4年 国語の学習これまで

 1年間の国語の学習を振り返って、心に残っている教材やその理由を発表し合いました。心に残ったお話として、ごんぎつね、ぞろぞろ(落語)、ウミガメの命をつなぐ、木竜うるしなどをあげている子が多くいました。一人一人がその理由をしっかりと伝えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 My book

 ALTの先生にアドバイスをもらいながら、『My book』に好きな教科や一番の思い出、行きたい国、将来の夢などを英語で書いていました。どんな『My book』が完成するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 新一年生へ

 新一年生のために、心をこめたプレゼントを作っています。自分たちが入学した時にもらってうれしかったことを思い出して、一生懸命に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のアーモンドがらめ、じゃこと大根のサラダ、なめこ汁でした。鶏肉のアーモンドがらめの「アーモンド」には、疲れをとってくれるビタミンB1、健康な皮膚や髪の毛をつくるビタミンB2、記憶力のアップに役立つビタミンE、骨を丈夫にするカルシウム、貧血を予防する鉄分など、たくさんの栄養を含んだ食品です。甘辛い味付けは、ごはんが進む味つけになっていました。

5年 道徳(一本松は語った)

 津波の後に1本だけ残った一本松が、人間から「お前は、おらたちの希望だ。」と言われた時に、どんなことを考えたのかを話し合いました。タブレットに各自の意見を書き入れ、全体で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務