| 六年生修学旅行1日め10            六年生修学旅行1日め9            六年生修学旅行1日め8            六年生修学旅行1日め7            六年生修学旅行1日め6            六年生修学旅行1日め5            6月8日(木)    六年生修学旅行1日め4            六年生修学旅行1日め3            六年生修学旅行1日め2            6/8 六年生修学旅行1日め1        6月7日(水)    6月6日(火)    6/6(火) プール開き
 今朝の体育集会はプール開きでした。体育委員さんが水泳学習の諸注意を伝達しました。 その後、体育主任からもスライドで確認しました。泳力の向上を目指し、安全で楽しい水泳学習ができるように、みなさんで諸注意を守っていきましょう。             6/5(月)救急蘇生法講習会
 来週から水泳の学習が始まるのに合わせ、日赤群馬支部から講師の先生をお招きし、放課後、教職員を対象にした救急蘇生法講習会を実施しました。             6/5(月)の授業から
 1年生の外国語活動では、スポーツの名前を英語で練習をしていました。 3年生の理科では、ホウセンカの観察をしていました。 4年生の音楽では、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。             6月5日(月)    6月2日(金)    6/1(木)プールピカピカにし隊2日目
 今日は5,6年児童体育委員と一緒に、ボランティアさんにはプール清掃の仕上げをしていただきました。とてもピカピカになりました。ご協力ありがとうございました。             5/31(水)プールピカピカにし隊1日目
 約10名の保護者の方にご協力いただき、プール清掃を行いました。大小プールは職員で、腰洗い槽や更衣室など周辺部の清掃をボランティアさんにお願いし、ピカピカにしました。             | 
 | |||||