2年生 身体測定

身長・体重を測定しました。
図工室は暖かくしていましたが、子ども達には少し寒かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
6年生を送る会の話・・・どんな「出し物」をするのでしょう。
学習に必要のないものは持ってこない、
身に付けるもの(髪の毛を止めるピンや手袋、マフラー…)などについての再確認をしました。
画像2 画像2

2年生

2学期末の表彰ができなかった児童の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

学年目標に一つ加わりました。
5つの目標が達成できるよう、「4年生の0学期」のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

1〜4組の児童が各班一人ずつになるようにグループを作りました。
同学年でも話をしたことがない子もいると思います。
今日は簡単な自己紹介や好きなもの(食べ物、スポーツ、教科…)などを伝えあいました。
4月からは、高学年として6年生と一緒に活動することも増えてきます。
4年生のまとまりを強化するための一歩を踏み出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
学年集会の様子
画像2 画像2

1/11 6年生

学年集会で長縄を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会の準備

画像1 画像1
実行委員決めや送る会までのスケジュール、各学年にお願いすること…
学校全体を動かし、同時進行で自分たちの出し物(発表)の練習をする5年生。
やることがたくさんあります。
まだ始まったばかりですが、逆算しながら取り組み、送る会を成功させてほしいと思います。
頑張れ、5年生!!
画像2 画像2

5年生 6年生を送る会の準備

いよいよ6年生を送る会の準備が始まりました。
飾り付けのお花づくりに精が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 外国語活動

2つのタブレットに映し出された校舎内と教室の子どもたち
校舎内を映すタブレットを持って、ALTが教室を出発し、階段を降り、また昇り…教室に戻ってくる。
まっすぐ進む、右(左)に曲がる、階段を降りる(上る)…子どもたちの道案内の英語表現を聞いて、ALTは無事に教室まで戻ってくることができるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 6時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会「郷土に伝わる願い〜残したいもの・伝えたいもの〜
総合「福祉学習のまとめ」
国語「詩を楽しもう」

3の4 国語

1時間目の漢字テストから始まり、新出漢字…
今日はたくさん漢字を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 作文

3学期に頑張りたいことを作文に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5時間目の様子

先生による読み聞かせ
3学期の係の掲示物の作成
音楽では「ドミソ」「ミレド」…など3音で作ったメロディーを一人ずつ鍵盤ハーモニカで吹いて音をつなげていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5時間目の様子

画像1 画像1
自分用のコマに名前を書き、色を塗ったり模様を描きました。
画像2 画像2

6年生 書き初め

体育館で書き初めを行いました。
「伝統を守る」と書きました。
1月下旬には校内書き初め展の開催を予定しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の様子

3学期最初の清掃の時間
かなりホコリやごみがたまっています。
丁寧に掃いたり、ぞうきんをかけたりしてキレイに掃除しています。
3学期も「無言」直角」「見つけ」掃除で頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室前の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚の実物大の写真が掲示されています。
1月の給食の献立に出る魚の説明や、楽しいクイズもあります。

1月10日(水)

・麦ごはん
・牛乳
☆チキンカレー…リクエストメニュー
 (1の2・2の1・3の2・3の3・3の4・ひまわり)
・まめまめサラダ
・ヨーグルト

寒い時こそ、早起きして、朝ごはんをしっかり食べましょう
朝ごはんを食べることで、体にエネルギーが補給され元気が出ます。
脳にもエネルギーが届いて、授業にも集中できます。
今年も「早寝・早起き・運動・ごはん」で健康な毎日を過ごしましょう!!

写真中(2の4)
写真下(2の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の準備

久しぶりに学校の給食が食べられる〜
と言いながら、給食の準備を進める1年生です。
白衣の着脱、たたみ、配膳…など上手にできるようになりました。
今日は人気メニュの一つのカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表