8月23日(水)課題提出日
昨日・本日は夏休みの課題提出日です。一生懸命取り組んだ作文や習字、図工の作品などを持って子どもたちが登校しました。「終業式が終わってすぐに書いたんです!」「時間をかけてがんばりました」など、笑顔で報告してくれました。提出したあとは図書室に寄って本を借りる子も多かったです。子どもたちに会える新学期が今から楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(土)いじめ防止こども会議
高崎市の全小・中学校の代表児童生徒が参加して市役所で行われた「いじめ防止こども会議」。多胡小から参加した6年生は、班別の話し合いで自分の考えをしっかり伝え、仲間と意見を交流させて、よりよい考えを生み出そうとがんばりました。今回の内容は新学期に全校集会で伝達し、今後の取組に生かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月8日(火)図書室開館日3
今日も開館日に合わせて図書室に子どもたちがやってきました。本を借りたり、宿題に取り組んだり。充実した夏休みを過ごせている様子が伝わってきます。司書の先生が、夏に合わせた「こわい本」のコーナーをつくり、すてきな飾り付けをしていました。次回は22日。ぜひ本を借りに来てくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日(木)図書室開館日2
夏休み中第2回目の図書開館日です。この日を楽しみにしていた子どもたちが図書室を訪れ、本を借りたり、夏休みの宿題に取り組んだりと、思い思いに過ごしています。12時まで開館していますので、ぜひ来てくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|