ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

学校保健委員会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合った内容をホワイトボードにまとめ、発表の準備をしています。
保護者の方にも話し合っていただき、まとめていただきました。各班とも分かりやすくまとめてくれました。

2年情報モラル講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬県警少年サポートセンターの方から、SNSから犯罪被害に遭ってしまった事例を含めいろいろな話を聞くことができました。途中でクイズもあり考えながら聞くことができました。便利なSNSでですが、使い方をしっかり考えてほしいと思います。

3年生廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
この時期、3年生の廊下には進路選択に向けて、各高等学校からのオープンキャンパスの案内などが掲示されています。夏休みを利用して、3年生は自分の進路選択に向けオープンキャンパスに参加する予定です。自分の目標が見つかるよう見学してきてほしいと思います。

市総体(女子ソフトテニス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬コートでは、団体戦が行われています。練習してきたプレーが多く見られました。

命を守る取組(各種検査)

画像1 画像1
画像2 画像2
薬剤師の先生に来校していただき、プール水質検査と教室環境調査を行いました。
どちらも安全な状況でした。安全な環境で学習に取り組めるよう努めています。

学校保健委員会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の後は、5つの班に分かれて課題解決に向けてどうしていけばよいか?全校生徒へ何を伝えるか?について考えました。
各班とも、活発な意見交換が行われていました。

学校保健委員会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏を健康に過ごすために」をテーマに学校保健委員会が行われました。
保健委員会の生徒が全校からのアンケートのまとめや夏に必要な水分量、熱中症について発表を行いました。

コンクールに向けて(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部長コメント
去年のコンクールの次点という悔しい結果をばねに練習に励んでいます。木管楽器の優雅なメロディー、金管楽器の華やかなファンファーレ、打楽器のかれいな手さばきで、二年ぶりの県大会出場を目指します。

総体に向けて(バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部長コメント
新人戦、春季大会とも初戦敗退ですが、その反省を活かし、練習を積み重ねてきました。夏季総体では21人全員の力を一つにし、スパイク、カット、カバー、サーブ一つ一つを丁寧に最後まで粘って、ベスト16を目指していきたいです。

校内体育大会 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の全員リレーの様子です。

個人種目から団体種目になり、クラスの仲間への大きな応援が聞こえてきました。

校内体育大会 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の選抜リレーの様子です。

3年生の走る姿に、各学年から大きな歓声があがっていました。各クラスの応援も盛り上がっていました。

校内体育大会 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の選抜リレーの様子です。

バトンパスも上手にきまりました。男子は1人200mですが、最後までスピードが落ちることなく走っていました。

総体に向けて(女子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部長コメント
春季大会は県大会出場ができませんでした。次の夏季総体では、県大会出場を目指して、日々の練習でより上達ができるように取り組んでいきます。部員全員力を合わせて、最後の一点まで頑張ります。

総体に向けて(新体操)

画像1 画像1
選手コメント
春季大会では、各自反省点がありました。なので、目標達成のために、その反省点を改善してきました。悔いの残らない大会にするため、本番までにできることを精一杯頑張ります。

校内体育大会 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の選抜リレーの様子です。
各クラスから選ばれた選手の走りは素晴らしかったです。

総体に向けて(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部長コメント
団体戦は、春季大会では初戦に準優勝になった群馬中央中を1対1でギリギリまで追い詰めました。部員みな、団体でベスト4、個人でベスト16になると出場できる県大会を目標にしています。

校内体育大会 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団で1周目を通過する学年もあれば、ばらけてしまった学年もありました。
抜きつ抜かれつの名勝負でした。

総体に向けて(体操)

画像1 画像1
選手コメント
春季大会では、5位に入賞することができました。これからさらに頑張り、夏季総体で4位に入賞し、絶対に関東大会に行きたいです。

校内体育大会 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
400m走のスタートです。
スタンディングスタートでトラックを2周行います。
2周の力配分も大切になる種目です。

校内体育大会 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
200m走は、コーナーの走り方も重要です。
最後の力を振り絞ってのゴール。大きな拍手がわき上がっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31