ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

1年生技術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工作業も徐々に完成が近づいてきたようです。
切った木片にやすりをかけ、後は組み立て作業になります。仕上がりが楽しみです。

1年生調理実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が群馬の郷土料理である「すいとん」作りを行いました。
なかなか家でも料理しないようですが、協力しながら作っていました。作ったすいとんをいただきましたが、とてもおいしくできていました。

マイだるまの展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が作ったマイだるまが、来賓玄関に展示されています。個性豊かな作品が仕上がりました。3月6日まで展示予定です。来校の際は、ぜひご覧ください。

3年生社会の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで学習してきたSDGSのまとめとして、すごろくゲームを通して理解を深めていました。すごろくで楽しみながら、SDGSについて深く学んでいました。楽しい社会の授業です。

2年生家庭科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業では、住まいの工夫について学習をしています。
「もし、家がなかったら?」そんな課題から学習を進めていました。より良い住まいの工夫をこれから探していくようです。

2年生数学の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
定期テストの答え合わせを行っています。
特に、苦手な部分や正答率が低かった部分を中心に解説をしていました。自分自身でも、再度問題に挑戦して理解を深めてほしいと思います。

3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
入試が終了しました。
3年生は、各教科のまとめを行ってます。自分の課題を設定し、調べたことをタブレットにまとめている授業もあれば、これまでの学習のまとめとして様々な方法で教科のまとめをしているものまで様々です。

1年生英語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
定期テストが終了し、答案用紙が返却されています。
答えの解説をしてもらい、改めて内容が理解できるよう授業を行っていました。ひとつひとつ繰り返して覚えるなど、2年後の入試に向けて着実に歩みを進めてほしいと思います。

3年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式までの日数も残りわずかとなってきました。
3年生の各教室では、卒業までのカウントダウンが掲示されています。卒業までの時間を大切に過ごしてほしいと思います。

健康教育食育推進委員会考案の給食

画像1 画像1
今日の給食は、拡大学校保健委員会の講話から考案し、食育推進委員会で調理実習を行った「成長期に必要な栄養素を補給し、やる気を出す献立」になっています。フルーツヨーグルト和えにはきな粉をかけています。おいしくいただきました。

1年生体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの授業の様子です。
シュートも上手に入るようになってきたようです。練習とゲームをとおして、楽しく体を動かしています。

樹木選定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年に1度、学校の樹木選定を行っています。
今年度も、普段、高くて届かない樹木を中心に行っていただきました。学校の樹木もきれいにさっぱりしました。

PTA役員決め

画像1 画像1
画像2 画像2
入学説明会後に、PTA本部の皆さんが中心になって、役員を決めていただきました。
多くの方が各委員会の役員へ立候補していただきました。
引き受けていただいた皆様に感謝です。

1・2年生定期テスト(最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日は、社会、技術家庭科、数学の3教科が行われました。
最後まで頑張っている1・2年生でした。

3年生奉仕作業2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の奉仕作業も2日目となりました。
1年間使用した教室を中心に掃除を行ってくれました。床にこびりついた汚れもきれいに落としてくれました。

定期テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術のテストの様子です。
レタリングなど授業で行ったものをテストでも描いています。時間いっぱい使いながら仕上げていました。

3年生奉仕作業1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公立受検者以外の生徒が奉仕作業を行ってくれました。
1日目は、廊下のワックスやトイレ掃除を中心に行っています。黙々と作業に取り組む3年生です。

公立入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から行われる公立入試に向けて、事前確認を行いました。
全体での確認後、各校に分かれて最終確認を行いました。明日から2日間、頑張ってほしいと思います。頑張れ!3年生。

本日の給食

画像1 画像1
今日は3年生のみの給食であったため、「3年生お楽しみ献立」でした。
主食  背割りロールパン(ホイップクリーム)
主菜  チキンのトマト煮 春巻き 肉だんご
副菜  スパゲティサラダ
汁物  パンプキンスープ
飲み物 コーヒー牛乳
デザート いちご

たくさん食べて、明日の入試も頑張ってほしいと思います。

1・2年生定期テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト1日目は、英語、理科、保健体育の3教科です。
2年生のテストの様子です。1日目、みんな頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31