感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

ゲッカビジンの花言葉は「はかない恋」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日7月19日の誕生花は、ゲッカビジン(月下美人)です。ゲッカビジンは、サボテン科の低木で夏を代表する花です。花色は純白で、大輪の花が夜になって開き、芳香を放ちます。
 そんなゲッカビジンの花言葉は、「はかない恋」や「艶やかな美人」。ゲッカビジンが夜に咲いて翌朝にはしぼんでしまうことや美しい花姿からこれらの花言葉が名付けられています。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「白身魚のフライ」です。

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、横切り丸パン、ノンエッグタルタルソース、牛乳、白身魚のフライ、ビーンズサラダ、イタリアンスープです。ホキは深海を泳ぐイワシやイカ、エビ、カニなどの甲殻類を主食にしています。ホキはフィッシュバーガーや竹輪、フライなどによく使われます。
 今日の給食は、今が旬のホキを使い、サクッと揚げた「白身魚のフライ」です。ノンエッグタルタルソースやサラダをパンにはさんでおいしくいただきましょう。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の英語科の授業風景を撮影しました。「理想のロボットをつくろう」というテーマで学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、理想のロボットについて調べたり、英語による表現方法を確認したりして、楽しく英語の授業に取り組んでいます。

保健体育科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の保健体育科の授業風景を撮影しました。ダンスの実技で学年発表会を行っています。生徒たちは、それぞれの班で考えた振り付けを音楽に合わせて発表したり、お互いのダンスを鑑賞しあったりして、みんなで楽しくダンスの実技の授業に取り組んでいます。

国語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の国語科の授業風景を撮影しました。「和語・漢語・外来語」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、言葉の種類や和語・漢語・外来語の使い分けについて理解を深めています。一人一人が希望実現に向けて頑張っています。

ご声援ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月18日(火)の朝の風景を撮影しました。太陽は高く昇り、頭上には澄んだ青い空に白い雲が浮かび、遠くには群馬を代表する山々がその雄大な姿を見せています。まるで水彩画のような美しい風景が広がっています。
 昨日まで中体連の大会や吹奏楽部の演奏会が行われ、各地で熱戦が繰り広げられていました。生徒のみなさん、素晴らしい試合と感動的な演奏をありがとうございました。
 また、保護者のみなさまもお忙しい中にもかかわらず、選手・生徒への応援ならびにご声援をありがとうございました。今後とも長野郷中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

熱い夏がやってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 眩しい夏の太陽と澄んだ青空のもと、各地で中体連の大会や吹奏楽部の演奏会が開催されています。長野郷中学校の選手や生徒のみなさん、大会や演奏会で頑張ってますね。素晴らしい試合、そして感動の演奏をありがとう。

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の速報です。県大会出場決定戦のファイナルセット、長野郷中学校は25-18でこのセットを奪取。セットカウント2-1で見事勝利!県大会出場を決めました。みなさん、おめでとうございます。県大会でも「栄光に近道なし」の精神で頑張ってください。

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の速報です。県大会出場決定戦の第2セット、長野郷中学校は大接戦の末、26-28で落としてしまいました。セットカウント1-1で試合はファイルセットへと進みます。

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の速報です。県大会出場決定戦の第1セット、長野郷中学校はリズムよく試合を進め、25-12で先取。いよいよ運命の第2セットを迎えます。

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の速報です。いよいよ県大会出場を懸けた大事な試合が始まります。選手、監督、コーチ、そしてバレー部関係者のみなさん、頑張ってください。応援しています!

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の速報です。県大会出場を懸けた決定戦前の公式練習の様子を撮影しました。大事な試合が近づくにつれ、緊張感も高まってきます。選手のみなさん、頑張ってください。応援しています!

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の速報です。順位決勝戦1回戦、長野郷中学校は第2セットも終始押しぎみで試合を進め、25-11で連取。見事な試合運びで快勝し、県大会出場決定戦へと駒を進めました。

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の速報です。順位決勝戦1回戦、長野郷中学校は第1セットを25-13で先取。いい流れのまま、第2セットを迎えます。

高崎市卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会卓球大会の速報です。男子団体2回戦も長野郷中学校は2勝2敗となり、最終試合までもつれ込む大接戦となりました。しかし、通算2勝3敗となり、惜しくも敗退となりました。しかし、スーパープレーも飛び出す素晴らしい試合でした。せのみなさん、頑張りました。そして、ありがとうございました。

高崎市卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市中体連総合体育大会卓球大会の速報です。男子団体2回戦、長野郷中学校は2試合を終えて1勝1敗。試合の行方は残り3試合にかかっています。手に汗握る熱戦が続いています。

高崎市卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会卓球大会の速報です。男子団体1回戦、長野郷中学校は2勝2敗となり、第5試合もフルセットまでもつれ込む大接戦となりましたが見事勝利!通算3勝2敗となり1回戦を突破!2回戦へ進出しました。

高崎市卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会卓球大会の速報です。男子団体1回戦、長野郷中学校は現在、1勝2敗とリードを許していますが、どの試合も接戦となっています。

高崎市卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会卓球大会の模様を高崎市榛名体育館からお伝えします。今日16日(日)は団体戦が行われます。いよいよ試合開始です。選手たちの表情からも緊張感が伝わってきます。卓球部のみなさん、頑張ってください。応援しています!

高崎市バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市中体連総合体育大会バレーボール大会の模様を高崎市浜川体育館からお伝えします。写真は試合前の練習風景を撮影したものです。2人組のレシーブ練習に取り組んでいます。試合前の緊張感が伝わってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業最終日

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談

年間行事等予定表

校則について

学校評価アンケート