ようこそ金古南小学校へ!

4月11日の給食(3年生の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ツイストロールパン、トマトオムレツ、大根サラダ、コンソメスープ、牛乳でした。トマトオムレツは子どもたちにも人気でした。ごちそうさまでした。3年生の給食の様子です。元気にしっかり食べています。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2組は社会でオリエンテーションをして、学習の流れを確認しました。4校時、1組は国語で「話の聞き方」「発表の仕方」の確認をした後に、音読の練習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、ひまわり1組の教室では絵を描きました。ひまわり2組の教室ではメダル作りをしました。4校時、あさがお2組の教室では国語で「ひみつの言葉を引き出そう」の学習をしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は算数で時計や計算の復習プリントを行いました。3組は、算数で「グラフと表」の学習をしました。4校時、2組は生活科で教科書を使って学習の流れを確認しました。

集団下校(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日も集団下校でした。今日は、自分たちで最初から下校班で並びました。昨日の半分の時間で並べました。早く並べたので、並ぶときには前ならいをして間隔を空けることや黙ることが必要であることも学びました。本日も保護者の方と一緒に下校しました。保護者の皆様、ありがとうございます。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は国語でした。最上級生になっての気持ちを五七五で表したり、国語の学習に対しての意気込みを書いたりしました。2組は理科でした。授業の流れの確認をしながら、実験では1つだけ条件を変えることを体験しました。3組は音楽でした。「つばさをください」をきれいな歌声で歌う練習をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、各教室で算数をしました。「大きい数のしくみ」の学習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1組は外国語活動でした。ゲームをしながら、数を表す英語に親しみました。2組は算数でした。九九の答えの見つけ方を考えました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝行事は、体育集会でした。整列や服装の確認をした後に、からだほぐしの運動をしました。体を動かすことは運動能力を高める上でも大事です。体育の時間だけでなく、休み時間なども積極的に運動をする機会を増やしてほしいと思います。

2年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。元気に食べています。

4月10日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、春巻、ピリ辛ごま和え、豆乳みそスープ、牛乳でした。春巻は、子どもたちにも大人気でした。ごちそうさまでした。

集団下校(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は集団下校をしています。クラスごとに集まった後に、下校班に分かれ、担当の保護者の方と一緒に下校しました。保護者の皆様、ありがとうございます。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、体育館で学年集会をしました。心構えの指導の後に、クラス対抗でドッジビーを楽しみました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は自己紹介をした後に係を決めました。2組は自主学習について確認しました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は学活で係を決めました。2組は4年生の抱負を書きました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、たんぽぽ・さくらの教室とあさがお1組の教室で、それぞれ学活をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、3年生は国語でした。元気な声で詩「どきん」の音読練習をしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2年生は国語の教科書の音読や漢字の学習をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1年生は自分の名前を初めて書きました。ひらがなの学習前ですが、机に貼ってある名前を見ながら書きました。

6年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、令和6年度の1回目の給食でした。新しいクラスで、しっかり食べることができました。これからも毎日元気に過ごせるように、栄養バランスのよい給食をしっかり食べましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ