ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

1年生理科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の授業の様子です。
植物のつくりを観察する前に、ルーペの使い方について学習していました。中学校の理科室で行う最初の授業です。

1年生国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語では、最初に図書館の使い方について学習しています。これからたくさんの本に触れてほしいと思います。

部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の部活動見学が始まりました。
いろいろな部活動を見学しています。自分に合った部活動を探してほしいと思います。

3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業は、学習の進め方だけでなく、復習テストを行ったり教科書に沿って授業を行ったりしています。初日ですが、最終学年の3年生はしっかり学習に取り組んでいます。

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めて2年生の授業を行う先生は、自己紹介などをはじめに行っていました。これからの学習の進め方を共有することができたようです。

1年生体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の授業(初日)です。
中学校での体育授業について、実際に体を動かしながら流れを確認していました。少し緊張した様子で取り組んでいました。

対面式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会より、中学校生活で大切なことをクイズも交えながら説明がありました。
1年生も中学校生活のイメージが持てたようです。
最後に、各クラスへ花鉢が贈呈されました。

満開の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の桜が満開を迎えています。
桜の花の中で、学年写真などが撮影できるのは久しぶりでした。

対面式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ新入生が入場してきました。
大きな拍手で迎えています。

対面式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会主催の対面式が行われました。
2・3年生が、体育館で新入生の入場を待っています。

1年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は入学式後に最初の学活を行いました。
担任の先生から、中学校での生活についていろいろと話がありました。

入学式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誓いの言葉、歓迎の言葉など生徒が主体となった入学式が行われました。
式後には、ハンドブックを見ながら健育推会長様から講話をいただきました。

入学式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人の呼名があり、大きな声で返事ができました。
中学校生活の始まりです。

入学式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生82名を迎え入学式が行われました。
来賓・保護者の皆さんに祝福されながら、素晴らしい入学式でした。

3年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度最初の学活の様子です。
配布物や集めるものが多い中、落ち着いた行動が見られました。さすが3年生です。

始業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期始業式では、校長先生の話の後に担任の先生などが発表されました。
学校の顔として、先輩としての自覚を持った行動がみられ、すばらしいスタートとなりました。

入学式当日

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年度の新入生を迎える準備が整いました。

入学式は13時30分からです。

クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時より、旧学年職員がクラス名簿を配布しました。
生徒たちは、自分のクラスを確認しながら友達と一喜一憂していました。

入学式準備 3

画像1 画像1
画像2 画像2
約2時間、様々な作業を行い新年度準備が終了しました。
3年生の皆さんに感謝です。

入学式準備 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室の準備も進めてくれました。
新しい教科書も準備され、いよいよ新学期が始まります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30