4月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー:チャーハン、肉団子、豚肉と大根のスープ、牛乳

サッカー部の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会オリエンテーション後半の部活紹介の7番目は、サッカー部でした。

 2人が練習の一部を紹介しながら部活を紹介する演出で、興味を引いていました。

科学部の紹介

画像1 画像1
 生徒会オリエンテーション後半の部活紹介の6番目は、科学部でした。

 昨年度の活動の様子をスライドで紹介して興味をそそっていました。

女子卓球部の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会オリエンテーション後半の部活紹介の5番目は、女子卓球部でした。

 卓球台も用意し、ラリーやスマッシュなどの実演もありました。

女子ソフトボール部の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会オリエンテーション後半の部活紹介の4番目は、女子ソフトボール部でした。

 短い時間の中で、キャッチボールやピッチング等の実演を上手に取り入れて紹介していました。

4月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー:バンズパン、肉うどん、ひじきサラダ、ちくわの磯部上げ、牛乳

美術部の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会オリエンテーション後半の部活紹介の3番目は、美術部でした。

 美術部はポスターや油絵などの作品を効果的に用いていました。

 今年度も高速道路下の壁画を作成する予定です。

男子ソフトボール部の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会オリエンテーション後半の部活紹介の2番目は、男子ソフトボール部でした。

 ピッチングなどの実演も行っていました。

ホームメイキング部の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会オリエンテーションの後半は、部活動紹介を行いました。

 1番目は、ホームメイキング部でした。

 自作した作品や、フェルトで作った合同作品など実物を紹介したり、ビデオで紹介したりしながら活動内容の説明をしていました。

生徒会オリエンテーション4

画像1 画像1
画像2 画像2
 各委員会の委員長の生徒が、委員会の仕事内容や重要度などについて、具体的な事例を紹介しながら分かりやすく説明していました。

 各委員会の委員長さんだけあって、みんな堂々としていました。表現力も高いと感じられ、感心しました。

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー:さばの味噌煮、ごはん、豚汁、切り干し大根の酢の物、牛乳

生徒会オリエンテーション3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部役員が作成した「学校のきまり」や「掃除の仕方」、「朝読書の仕方」などの紹介ビデオを流し、分かりやく説明していました。

 クオリティーの高いビデオを視聴することができ、1年生もポイントがつかめたようです。

 その他にも学校行事等についても説明がありました。

生徒会オリエンテーション2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部役員が2人組で他己紹介をしている様子です。

 「冷静沈着な○○さん・・・。」など、親しみやすい内容にするなど、工夫が感じられ印象に残る紹介でした。

生徒会オリエンテーション1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を対象に、生徒会本部役員が中心となって生徒会オリエンテーションを行いました。

 まずは生徒会長のあいさつなどがあり、進行は生徒会本部役員が行いました。

 「1年生を生徒会一同、歓迎します!」「仲間になったので早く慣れてほしいと思います!」というように1年生が入学してきたことへの歓迎ムードが伝わってきました。

2年 高崎市学力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組、4組の様子です。

 集中力も出てきた様子が感じられました。

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー:麻婆豆腐、麦ごはん、春雨サラダ、牛乳

2年 写真撮影・身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が写真撮影や身体測定をしている様子を紹介します。

1年 お楽しみレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの1年生が校庭でお楽しみ会をしていました。

 みんな元気です!

2年 高崎市学力テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は9日に国語、数学、英語の3教科、10日に社会、理科の2教科の高崎市学力テストを受けました。

 写真は2年1組、2組の様子です。

1年 高崎市学力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は1年4組、5組、6組の様子です。

 みんな初めてのテストだったから、緊張していたと思います。

※1年生は、9日に国語、10日に数学と社会、11日に理科、というように3日間にわけてテストを実施しました。無理をしないよう配慮したからです。結果は後日のお楽しみ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31