4月23日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、春キャベツの鶏ちゃん焼き、チキンときゅうりの中華和え、ヨーグルトポンチです。
 鶏ちゃん焼きは岐阜県の郷土料理です。しょうゆやみそ、ニンニクなどでとり肉に下味をつけ、キャベツなどの野菜と一緒に炒めた料理です。ごはんのおかずにぴったりでした。チキンときゅうりの中華和えは、ゴマ油や酢が入っていてさっぱりといただきました。デザートのフルーツポンチは、果物の甘みとさわやかなヨーグルト味で口の中がさっぱりとしました。おいしかったです。

5年生家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業が始まりました。5年生は初めての教科なので興味津々です。これから調理のことや被服のこと、家庭生活などいろいろなことを学んでいきます。楽しみですね。

4年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、「虫歯予防デー」のポスターを描いています。自分の顔や口を大きくわかりやすく描けていて、水彩絵の具の色塗りを丁寧にしていました。仕上がりが楽しみです。

4月22日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、高崎ソースの大類やきそば、生揚げと卵の中華スープです。高崎市独自で作られたソースは、さっぱりとしています。大類やきそばは、高崎産のチンゲンサイや豚肉、ニンジン、キャベツなどがたっぷり入った大類小オリジナルのやきそばで、おいしかったです。中華スープは、卵や春雨の食感が気持ちをほっとさせてくれました。
 陽気の変化の激しいこの頃ですが、給食をモリモリ食べて、元気に過ごしましょう。

4月19日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、いりこなめし、牛乳、いかのかりん揚げ、味噌きのこけんちん汁です。
 いりこなめしは、ちりめんじゃこや青菜が入った混ぜご飯で、子どもたちに人気のメニューです。ほんのり塩気があり、食べやすくておいしいです。かりん揚げの名前の由来は、「植物のかりんの色に似ている」「お菓子のかりんとうに似ている」などの説があります。いかが柔らかくて食べやすい大きさで、甘じょっぱい味付けがしてありおいしくいただきました。味噌きのこけんちん汁は、きのこや野菜鶏肉など具だくさんで、みそ仕立てでおいしかったです。

全国学力学習状況調査(質問調査)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日に6年生対象の全国学力学習状況調査が行われました。本日は、児童質問調査をタブレット入力で行いました。

4年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は算数の学習で、「大きな数」に取り組んでいました。初めての億、兆の位や読み方、書き方が難しかったですが、先生の話を真剣に聞き、読み上げたりノートに書いたりして頑張りました。

4月18日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、モロと大豆のマリアナソース、イタリアンスープです。マリアナソースは、トマトやニンニク、、オリーブオイルなどを混ぜて作るソースで、イタリアのナポリの船乗りがよく食べていたことからイタリア語で「船乗りの」という意味の「マリナーラ」がなまって「マリアナ」になったそうです。食べやすいようにトマト味がまろやかでパンの付け合わせとしておいしくいただきました。イタリアンスープは、玉ねぎやにんじん、ベーコンとふわふわした卵が彩良く、おいしかったです。

6年生習字

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の習字の学習です。「はねやはらい、とめ」など今まで学んだ学習を思い出しながら、丁寧に書き上げました。今日は練習をし、次回清書になります。

4月17日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、高崎丼、牛乳、スーミータン、バナナです。
 高崎丼は、高崎市の給食会で考えたメニューの一つで、昨日に引き続きチンゲンサイをたっぷり使った中華丼です。チンゲンサイは、ビタミンCやE,カルシウムや鉄分などが豊富で、栄養もたっぷりです。スーミータンは、トウモロコシの甘みを活かした優しい味わいの中華コーンスープです。卵のふわっとした食感とトウモロコシの甘みがきいていて、おいしくいただきました。

1年生の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が、黄色い帽子をかぶり校庭で遊んでいます。遊具の使い方を学んだので、友だちとなかよくブランコやつり輪をしたり、順番に滑り台で遊んだりしました。
 けがをしないでのびのびと遊んでほしいと思います。

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、じゃことひじきの手作りふりかけ、チンゲンサイ入りこがねに、tonton汁です。給食室で手作りしたふりかけには、ちりめんじゃこやひじき、かつおぶしなどカルシウムがたっぷり入り、とてもおいしかったです。ごはんが進みました。チンゲンサイは、高崎市で一年を通して収穫されている、高崎を代表する野菜です。大類小の給食では、地元高崎市で採れた野菜をできるだけたくさん使うようにしています。今日は、こがねにに入れました。
 tonton汁は、前橋市とのコラボ給食です。すいとん、豚肉が入り、みそ仕立てでおいしくいただきました。

3年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、学年理科を行いました。子どもたちは、3年生になって新しい教科である理科をとても楽しみにしています。今日は、専科、担任と一緒に校庭へ出て、春の様子を観察しました。春の草花や生き物などを熱心に観察し、タブレットで写真を撮っていました。

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ソフトフランス、牛乳、ポテトのミートソースがけ、ミックスじゃこサラダです。
 素揚げしたポテトにひき肉と刻み大豆が入ったミートソースをからめていただきました。子どもたちにも人気のメニューでおいしかったです。ミックスじゃこサラダは、カルシウムたっぷりのアーモンド、チーズ、ちりめんじゃこ、切り干し大根を食べやすく味付けしたサラダです。いろいろな食感を楽しみながら、味わっていただきました。

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、チキンカレー、ツナサラダです。
 今日から、1年生も給食が始まりました。食べやすいようにカレーのメニューでした。給食のカレーはたくさん作るので、よく煮込んでありとてもおいしかったです。ツナサラダは、きゅうりやキャベツのシャキシャキした食感とツナの旨味がマッチしていて、カレーの付け合わせとしておいしくいただきました。
 1年生も、上手に配膳し楽しくいただきました。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、中華味のすいとん、青のりポテトビーンズです。
 すいとんは和風味(しょうゆ)が多いですが、ちんげんさいやにら、はくさい、ねぎなど具がたくさん入り、中華味で食べやすかったです。つるっとしたすいとんもおいしかったです。青のりポテトビーンズは、青のりをまぶしたポテトの他に、素揚げした大豆や小魚も入り、栄養満点です。子どもたちの好きな味付けでいおいしくいただきました。

楽しい休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気の良い日には、子どもたちはチャイムが鳴ると、元気に校庭へ出て遊び始めます。おにごっこ、ドッジボール、長縄跳び、遊具など思い思いに楽しそうに遊んでいました。
 校庭の桜も元気な子供たちの姿を嬉しそに見ているようです。

4月10日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、さばのみそに、じゃがいものきんぴら、たぬきじるです。さばのみそには、身が柔らかく味噌の味がしっかりついていて、ご飯のおかずにぴったりです。じゃがいものきんぴらは、細く刻んだじゃがいも、にんじん、ささがきごぼうなどを炒めピリッとして、食が進みました。たぬきじるは、甘いさつま揚げが入り、だしがきいた汁物で、とてもおいしかったです。感謝していただきましょう。

始業式のあと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式のあと、2~6年生は各教室で学級開きを行いました。先生のあいさつをしっかり聞いたり、まっすぐ手を挙げて返事をするなど、子どもたちの意欲もみなぎっていました。
 1年間、新しい先生、友だちとなかよく元気に取り組んでほしいと願っています。

1年生の早帰り

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式の次の日から3日間は、1年生だけで担当の先生と下校します。2日目は天気に恵まれ、花壇の前に下校班の色別に並びました。担当の先生とあいさつをして、下校しました。安全に気を付けて帰りましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31