5月2日(木)昼休み

1年生が、外で元気よくサッカーをしていました。なんと担任の先生も一緒にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)給食

ココア揚げパン 大根サラダ 肉団子春雨スープ 牛乳

今日の揚げパンのココアは、少し高級なものらしく、深い味わいがしました。
画像1 画像1

5月1日(水)星野富弘さん

私が、倉賀野中学校の教師になったのは、53年も前のことです。教師生活はたった2ヶ月でしたが。当時のことは忘れることがありません。大けがをして動けなくなり、口にくわえた筆で文字や絵をかくようになりましたが、きっかけは励ましの手紙に対する礼状を書くためです。倉賀野中の生徒さんからも手紙をもらいました。そんなわけで、倉賀野中学校は私にとって、特別な存在です。
こんな作品を制作したことがあります。ノコンギクの絵に「苦しい時の一歩は心細いけれど その一歩のところに 新しい世界が 広がっている」との言葉を添えたものです。中学時代の3年間、コロナで思うように活動できない苦しい時もあったと思います。新しい世界に進むにあたって、この言葉をおくります。元気よく新たなスタートをきってください。

令和5(2023)年3月13日 星野富弘

〜卒業生に向けたメッセージより〜


画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水)星野富弘さん

倉賀野中学校の校長室には、星野富弘さんの絵画が飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水)給食の時間

倉中生が毎日楽しみにしている時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水)給食

ごまご飯 クープイリチー 春雨サラダ チゲ汁 牛乳
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31