5月2日(金)の給食

画像1 画像1
 ・ちまき風ご飯
 ・牛乳
 ・チンゲンサイのツナ和え
 ・若竹汁

4年生:授業風景 体育「キャッチバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で「キャッチバレーボール」を楽しんでいました。

 キャッチバレーボールというゲームは、なかなか聞き慣れないゲームです。
 キャッチバレーボールの進め方が掲示されていたので、掲載いたします。ご覧ください。

20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴れ渡った今日、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。
 
 シロツメクサで作った花冠を見せてくれました。

 

挨拶運動

画像1 画像1
 昨年度の2学期から、体育館で行う集会後に挨拶運動を行っています。
 今日は、6年1組が体育館から各教室に戻る連絡通路で、挨拶運動を行いました。

 朝、校門の所の立っていると、自分から大きな声で、「おはようございます」と挨拶をする子どもたちが増えてきました。とても嬉しいことです。

委員会集会後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会集会後、安全指導の担当から「登下校の際は、グリーンベルトがある所を歩く」などの話がありました。
 また、教育相談の担当からはリラックスする方法について話があり、そのエクソサイズを全校のみんなで試していました。
 最後に、学校の生活指導の担当からルールを守る話とともに、名札が付いているか確認の呼び掛けがありました。

朝活動:委員会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動は、委員会集会でした。
 今日の委員会集会は、各委員会の委員長が活動内容の紹介等を発表しました。

 ステージの上で発表した委員長の態度が実に堂々としていて立派でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 教育相談日
5/10 1年と3年口座引替
1年生鍵盤ハーモニカ講習会
3年リコーダー講習会
教育相談日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

学校経営