5/2(木) 6年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が家庭科の時間に「スクランブルエッグ」を作りました。
家庭科担当の教諭だけでなく、栄養教諭も授業に参加をしました。
児童の感想を一部ですが、ご紹介します。
「少ない味付けでも、とてもおいしかった。」「こがさずふっくらできた。」「自分の菜箸の回し方で、スクランブルエッグの大きさが変わることがわかった。」
とてもよい香りが、家庭科室前の廊下にただよってきました。

わいわいタイム

画像1 画像1
今年度初めての「わいわいタイム」です。
全校児童で、おにごっこをしました。
青空のもと、元気よく遊んでいました。

5/2(木) 校庭の藤棚

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭にある藤が満開になりました。
紫色のカーテンをくぐって遊ぶ児童もいました。
ちょうど見頃です。

地域等体験学習

画像1 画像1
4月28日(日)に実施した4年生以上の「地域等体験学習」の様子が、翌日4月29日(月)の上毛新聞に写真付きで掲載されました。まだご覧になっていない方は、そちらもぜひご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31