5月7日
ごはん 牛乳 さわらの香味焼 大豆の磯煮 すまし汁 【2年】算数
算数じゃんけんから始まりました。 じゃんけんで出した指の数を素早く足し算して答えます。 教室のあちこちから歓声が上がっていました。 3分のウォーミングアップのあとは 集中して「ひき算」に取り組みました 5月2日
ちらしずし 牛乳 がんもどきの含め煮 さわに椀 柏餅 3算day
以前よりタイムが上がった、こたえられる個数が増えた 自分の中での記録更新を目指しています。 5月1日
コッペパン くろまめきなこクリーム 牛乳 じゃがいものバター煮 ツナサラダ 体育活動
集合の位置、並び方、気をつけ、休め、回れ右 さすが高学年は上手にできました。 低学年もよく聞き、真剣に取り組みました。 |
|