5月7日朝礼

ゴールデンウイークはよいお天気に恵まれ、子供たちもそれぞれの過ごし方ができたようです。今日からまた頑張っていきましょう。

朝礼では6年生が授業の始めと終わりのあいさつを見せてくれました。
自分たちであいさつの仕方を決めて、実行しているところが素晴らしいですね。

校長講話は「大谷翔平選手が夢をどう実現させたか」という話から「小さなことをこつこつがんばることが大きな夢の実現につながった」ということを学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日のメニューはたけのこご飯、アーモンド和え、豆腐とわかめの味噌汁、牛乳です。今が旬のたけのこを使って混ぜご飯を作りました。大きく成長するたけのこのように、寺尾小の子どもたちも元気に大きく育ってほしいです。

5月1日 1年生の学習の様子

5月に入りました。
1年生は平仮名の学習をしています。
座り方、姿勢、鉛筆の持ち方などの基本を身につけながら、1文字1文字ていねいに学んでいます。
入学して1ヶ月あまり。よくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31