感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

クラス別見学に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
荷物を積み込み、バスに乗って出発です。
1組はこのあと琵琶湖クルーズに行きます。

今日は修学旅行最終日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の修学旅行は予定通り行われています。現在はホテルで朝食をとっています。本日の京都市の天気は快晴。予想最高気温は27度。修学旅行最終日の今日は京都市内クラス別研修を予定しています。なお、本日の高崎駅への到着時刻は17時57分を予定しています。
 修学旅行(3年)、やるベンチャー(2年)、学校生活の様子(1年)は「学校日記」で随時紹介していきます。今日も素敵な一日が始まります。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のクラス別見学の予定は、
1組…琵琶湖クルーズ、北野天満宮
2組…金閣、銀閣、龍安寺、北野天満宮
3組…北野天満宮、金閣、龍安寺、東寺
です。
このあと8時から順次出発です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
今日の京都の予想最高気温は27度です。
大きく体調を崩す生徒もなく、朝食を食べています。
朝から豪華メニューです。
今日は2時頃までお昼が食べられないので、みんなしっかり食べて下さいね。

楽しく食べてます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さん、楽しそうに美味しく食べてます。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メインはハンバーグで、それ以外のものはブッフェで好きなものをいただきます。サラダ、スープ、カレー、パスタやグラタンなどがあります。

夕食開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まるで結婚式場のようなところで夕食をいただきます。

琵琶湖です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、班別でいろいろな所に行っていたので、なかなか生徒に会うことができず、写真をアップすることができませんでした。
お詫びに、琵琶湖をご覧ください。

ホテル

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜宿泊する琵琶湖ホテルは、その名の通り琵琶湖のほとりに建つホテルです。部屋からの眺望も素晴らしいです。

タクシー研修終了

画像1 画像1 画像2 画像2
すべての班が無事にタクシー研修を終えてホテルに戻ってきました。このあと室長会議をして、18時から夕食です。

やるベンチャー

画像1 画像1
スギドラック筑縄店では、商品の棚を整える「前出し」を行っていました。商品の高さに目線を併せて、整頓しています。

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパービバホーム高崎店では、商品の棚を整頓する作業を行っていました。商品の並びを整えることも、大切な仕事です。

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
ベルク高崎大八木店では、品出しを行いました。新しい商品は、棚の奥に並べます。

やるベンチャー

画像1 画像1
alpinaでは、清掃やウィッグマネキンを使ったヘアアレンジをさせてもらっていました。後日、シャンプーなども体験させていただけるようです。
ヘアアレンジでは、三つ編みなどに挑戦していました。

やるベンチャー

画像1 画像1
真木病院では、ベッドメイクをしていました。
五日間で、様々な科を回らしていただけるようです。生徒たちは、真剣な眼差しで取組んでいました。

学校でも頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校待機の生徒のみなさんも教室やトイレ、流しの掃除など、とても丁寧に掃除をしてくれました。ありがとうございました。

今日のデザートは「オレンジ」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オレンジは明治時代にヨーロッパから日本に伝わってきました。オレンジにはビタミンCがたくさん含まれていて美白の効果が期待できます。また、葉酸という栄養素も含まれており、貧血を予防する効果もあります。
 今日のデザートは、太陽の光をたっぷり浴びた色鮮やかで栄養豊富なオレンジです。厚揚げと豚肉の味噌炒めやだるまのひげスープ、牛乳と一緒においしくいただきましょう。

今日の給食は「厚揚げと豚肉の味噌炒め」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、厚揚げと豚肉の味噌炒め、だるまのひげスープ、オレンジです。厚揚げと豚肉の味噌炒めは、豚肉のコクといろとりどりの野菜の旨味、それに厚揚げのやさしい食感がお味噌とからんで絶妙な味わいです。また、だるまのひげスープは、ひげに見立てたひじきにお豆腐や卵、ねぎ、ほうれん草、えのき、鶏肉、コーンが器という舞台の中で華麗に共演しています。

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
岡文吾商店では、ピザ作りや配膳に挑戦していました。様々な体験に目を輝かせていました。

やるベンチャー

画像1 画像1
LaLaSweetsでは、クッキーの袋詰めを体験していました。最終日には、デコレーションケーキ作りに挑戦するそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校全体 配布文書

給食だより

月別献立表

各種証明書

教育相談

年間行事等予定表

図書館だより