心肺蘇生法の講習

本日は、職員研修として心肺蘇生法の講習を受けました。昨年度も水泳の学習が始まる前に行いました。真剣に胸骨圧迫やAEDの使い方を実習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

裁縫セットを使って、まずは糸を針に通します。刺繍針は穴が大きいので簡単でした。慣れてきたところで、長針や短針を使って、通してみました。
画像1 画像1

授業の様子

5年生は理科でした。インゲン豆の発芽について学習しています。4年生は、リコーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年生は、英語と国語でした。今までの学習を生かして、新しい学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の授業

6年生は英語、1年生は音楽でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の授業

2年生と4年生は図工でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

画像1 画像1
外で現地を見学します。

4年校外学習

画像1 画像1
池の様子を見ます。コイを飼っています。安全な水であることを確かめています。

4年校外学習

画像1 画像1
若田浄水場に着きました。説明を聞いてこれから場所の見学です。

4年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからお弁当です。青空とみどりの芝生でとても気持ちがよいですね。

4年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのゴミが集められていました。24時間工場はゴミの処理をしています。

4年校外学習

画像1 画像1
場内の見学が始まりました。

4年校外学習

画像1 画像1
みんなの様子です。

4年校外学習

これから、全員で説明を聞いて、見学できないところ等を映像で見せてもらいます。

4年校外学習

画像1 画像1
高浜クリーンセンターに到着です。

4年生 校外学習

画像1 画像1
高浜クリーンセンター、若田浄水場の見学です。

音楽集会

今年度初めての音楽集会は、給食の時に流れている「はじめの一歩」でした。最初から、元気な声が響いていましたが、口の開け方を練習してもう一度歌いました。2回目は、もっと上手に歌うことができて、朝から元気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 初めての調理実習

5年生になると、家庭科の学習が始まります。子どもたちにとって、楽しみな調理実習がありました。じゃがいもとほうれん草をゆでることと、お茶を入れることでした。お湯のわかした方を知り、ゆで方の違いを理解しました。「自分で作るとおいしい」という子どもたちの声が聞こえてきて、みんな笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物を育てます。

2年生がミニトマトの種を植えましたが、3年生はホウセンカの種ともう一種類それぞれ違う物を、1年生はアサガオの種を植えました。今日は、朝から雨が降っていますが、種にはうれしい雨になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

連休明けですが、子どもたちは、一生懸命学習に取り組んでいます。4年生は、来週の校外学習にむけて、調べ学習をしていました。2年生は、ミニトマトの種を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31