4月10日(水)150周年横断幕
150周年記念事業については、保護者や地域の皆様に大変お世話になっております。今後ともよろしくお願いいたします。 4月10日(水)空気の冷たい朝
今朝は南門から旧中山道を西へ茶屋本陣方面へ行きました。地域の方々や保護者の皆様に付き添われて、いくつもの登校班と会うことができました。毎日、ありがとうございます。 4月9日の給食
はちみつパン 春野菜のペペロンチーノ 豚しゃぶサラダ ぎゅうにゅう 新年度(しんねんど)がスタートし、今日(きょう)から給食(きゅうしょく)も始(はじ)まります。学校(がっこう)給食(きゅうしょく)は、昼(ひる)ごはんをお弁当(べんとう)の代(か)わりにただ食(た)べるだけではありません。栄養(えいよう)、食事(しょくじ)マナー、みんなで協力(きょうりょく)することなど、いろいろなことについて学(まな)ぶ場(ば)でもあります。みんなで楽(たの)しく食(た)べながら学(まな)びましょう。まず最初(さいしょ)は、新(あたら)しい学年(がくねん)でスムーズに準備(じゅんび)や後(あと)かたづけができるようにしましょう。 4月9日(火)昼休み
遊ぶ様子を見ました。 4月9日(火)1年生の下校
4月9日(火)雨降りの朝
4月8日(月)1年生の入学
4月8日(月)新任式・始業式
また、始業式では担任発表がありました。新しい1年間、「なりたい自分」を明確にもち「笑顔あふれる豊岡小」をつくってほしいと思います。 4月8日(月)令和6年度のスタートです!
今日は新任式・始業式・入学式です。令和6年度の始まりです。子どもたちは元気に登校してきました。桜の花も先週から咲き始め、大分花が増えてきました。 |
|
|||||