トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

5月28日(火)救命救急講習会

もうすぐ始まるプール指導を前に、職員による救命救急講習会が開催されました。北消防署から4名の署員の方にお越し頂き、AED心肺蘇生法の講習をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)本日の給食メニュー

画像1 画像1
バンズパン
牛乳
ねぎラーメン
もやしのナムル

5月28日(火)たてわり班活動

たてわり班活動がスタートします。たてわり班清掃、たてわり班遊び、たてわり班長縄等、たてわり班での活動がたくさんあります。今日は最初なので、6年生が1年生を迎えに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科 調理実習「野菜いため」

 にんじん、ピーマン、キャベツの三色野菜炒めを作りました。
 野菜を切るのもドキドキ。いためるのもドキドキ。
 おいしい野菜いためが仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】おいしい給食の時間

毎日給食の時間を楽しみにして、午前中の授業を頑張っている2年生です。「おいしい!」「毎日これ食べたい!」と言って、おいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月)職員によるプール清掃

職員によるプール清掃を実施しました。30日に5,6年生が仕上げの清掃をしてくれる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)集団下校(2回目)

今年度2回目の集団下校です。先日行われた交通安全集会で、交通指導員さんから聞いたお話を思い出しながら、気をつけて登下校していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)本日の給食メニュー

画像1 画像1
こぎつねごはん
牛乳
そくせきづけ
ぐだくさんこじる

【6年生】1年生にスタンプラリーめいろをプレゼント

 6年生が1年生に「スタンプラリーめいろ」の活動をプレゼントしました。
 1年生が楽しんでくれるといいなと準備を進めてきました。リハーサルも重ね本番を迎えました。1年生が楽しんでくれている様子を見て、6年生はとてもうれしかったようです。 
 今回自分たちで計画・実行する体験をし、一回り成長できた6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生からのプレゼント4

6年生が企画してくれて、1年生はみんな笑顔で楽しく参加したスタンプラリーでした。
「もう一回やりたい」と1年生も6年生も話していました。
6年生へお礼のカードを書く時もみんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生からのプレゼント3

スタンプラリーが終わったら、おみやげをいただきました。
手作りメダルとすてきな手作り花束をいただきました。
とてもすてきな時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生からのプレゼント2

スタンプラリー中の様子です。
グループごとに、手作りの地図を見ながら、学校中をまわります。
6年生がやさしく付き添ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生からのプレゼント1

1年生を迎える会のときに、6年生から「スタンプラリー」のプレゼントをもらいました。
今日は、その本番の日でした。
1年生はずっと楽しみにしていたので、とてもうれしそうでした♪
6年生、心のこもった贈り物をどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)本日の給食メニュー

画像1 画像1
まっちゃチョコチップむしぱん
牛乳
ペンネのトマトに
ひよこまめのスープ

5月24日(金)いじめ0(ゼロ)スローガン4

いじめ0(ゼロ)スローガン4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)いじめ0(ゼロ)スローガン3

いじめ0(ゼロ)スローガン3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)いじめ0(ゼロ)スローガン2

いじめ0(ゼロ)スローガン2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)いじめ0(ゼロ)スローガン1

いじめ0(ゼロ)スローガン1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)いじめ0(ゼロ)集会

今年度一回目の「いじめゼロ集会」が開かれました。1年生から6年生まで、各学級で話し合って決めた「いじめゼロスローガン」を、全校児童の前で発表しました。各学級のスローガンは、体育館内を「優しさ」と「力強さ」に包み込んでいました。校長先生からは、「子どもも大人も仲良しこよしが一番!」という話がありました。
※各学級の「いじめ0(ゼロ)スローガン」は、2階児童玄関前の廊下に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】国語 図書の時間

週に一回、授業の時間を使って図書室に行っています。
たくさんある本を選んで借りたり読んだりしています。
授業の最後に時間があれば、読み聞かせを楽しみます。
子どもたちの大好きな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31