総合的な学習 6年生
6年生は、総合的な学習の時間に、新町の歴史などを学んでいます。
今日は、地域にお住まいの「新町の歴史と文化を学ぶ会」の方にお越しいただき、子どもたちの質問に答えていただきました。
【6年】 2024-05-16 11:21 up!
家庭科
5年生は、家庭科の時間に、野菜をゆでてドレッシングを作り、「ゆで野菜のサラダ」を作りました。盛り付け方も考えています。
【5年】 2024-05-16 11:17 up!
国語
2年生は、国語の時間に「すみれとあり」を読み取りしています。
順序を表す言葉についても勉強しています。
【2年】 2024-05-16 11:15 up!
給食のマナー
今日は、給食の時間に、給食委員の子どもたちが作ってくれた動画で、給食を食べるときのマナーを学びました。
【できごと】 2024-05-15 14:50 up!
外国語活動
3年生は、外国語活動の時間に、1から20までの数を英語で言う「おはじきゲーム」などの活動をしました。11から20までの数字を、活動の中で、英語で聞いたり、言ったりしています。
【3年】 2024-05-15 13:30 up!
朝礼
今日の朝の活動は、朝礼でした。
全校で体育館に集まり、校歌を歌いました。そして、校長講話を聞き、「きまりやルールを守る」大切さについて考えました。
【おしらせ】 2024-05-15 13:25 up!
上毛新聞に掲載
本日、15日の上毛新聞に、4年生の総合的な学習で実施した、烏川の調査体験の様子が掲載されています。
【4年】 2024-05-15 13:20 up!
15日の給食
今日の給食は、むぎごはん、牛乳、シルバーの照り焼き、大豆の磯煮、沢煮椀の和食献立です。
今日の主菜は、シルバーです。シルバーは、日本名で「銀ひらす」と呼び、まん丸の大きな目と短いくちばし、丸みを帯びた頭が特徴的な魚です。うろこが銀色を帯びていることから、シルバーや銀という色の名前がついています。
南半球では、高級魚として有名です。骨が少なく、クセのない味わいなので食べやすく、ごはんがすすむ味付けとなっています。
【給食】 2024-05-15 13:12 up!
烏川の調査体験
4年生は、総合的な学習の時間に、国土交通省の方や水質調査を行う関係会社の方にお世話になり、烏川の生き物の調査や水質調査をしました。
近くの烏川にいる生き物がから、水のきれいさなどもわかりました。
【4年】 2024-05-14 14:18 up!
外国語活動 1年
1年生は、昨日、外国語活動の授業がありました。
5 Little Monkeyの読み聞かせをALTの先生にしてもらい、英語で歌を歌いました。
【1年】 2024-05-14 13:43 up!
14日の給食
今日の給食は、「みかりん蒸しパン、牛乳、春キャベツのペペロンチーノ、ミネストローネスープ」です。
学校のみかん山になる実は、「甘夏」という品種のみかんで、3月ごろから夏の初めにかけて食べることのできるみかんです。みかりんをイメージして、みかりんのモチーフとなっているみかん『甘夏』のマーマレードジャムを加えて、給食室で手作りの蒸しパンを作りました。
スープには、七区の茂木さんの作った「ズッキーニ」がはいっています。ズッキーニは、夏野菜なので、出始めの柔らかくてみずみずしいものが届いています。旬(しゅん)の食材を味わえる給食です。
【給食】 2024-05-14 13:11 up!
5年生 理科
理科の時間に、植物の発芽やメダカの観察をしました。
メダカの雄と雌の違いを知り、違いに着目して観察をしています。
【5年】 2024-05-13 13:44 up!
6年生 家庭科
6年生は、家庭科の時間に、スクランブルエッグを作りました。
一人一人、スクランブルエッグを作り、食べています。
【6年】 2024-05-13 13:38 up!
2年生 生活科
2年生は、今日の生活科の時間は、トマトの種の観察をしました。
小さいトマトの種をタブレットで写真に撮り、拡大して観察していました。
【2年】 2024-05-13 13:15 up!
挨拶運動
今朝も、民生児童委員の皆さんが挨拶運動をしてくださいました。
雨の中でしたが、校門に立ち、児童と挨拶を交わしてくださいました。
【できごと】 2024-05-13 13:06 up!
13日の給食
今日の給食は、むぎごはん、ホイコーロー、牛乳、生揚の中華スープ、河内晩柑(かわちばんかん)です。
今日は、豚肉とキャベツを特製の調味料で炒めた中華メニューの回鍋肉です。たっぷり入っているキャベツは、七区の木村さんのつくった「春キャベツ」です。
給食では、たくさんの具材を大きなお釜の中で、回すように炒めて作ります。ホイコーローは、3種類のみそを使っています。1つめは、いつものおみそしるにつかう日本のみそ、2つめは、テンメンジャンという中華料理につかう甘いみそ、3つめは、コチュジャンという朝鮮料理につかうみそで、甘辛く、唐辛子みそともいわれています。たくさんのみそをブレンドした、ごはんがすすむ味つけとなっています。
【給食】 2024-05-13 13:02 up!
1年生 体育集会
朝の活動の時間に、体育集会でジャンプの仕方などを教わっています。
1年生もがんばって挑戦しています。
【1年】 2024-05-10 17:35 up!
体育集会
今日は、朝活動の時間に、体育集会がありました。
体育委員さんが模範を示してくれ、全校で練習しました。
【できごと】 2024-05-10 17:34 up!
10日 朝の挨拶運動
朝の挨拶運動を民生委員児童委員の方が、校門でしてくださいます。
今日も、子どもたちと元気な挨拶を交わしてくださいました。
【できごと】 2024-05-10 17:34 up!
6年生 地域巡り
6年生は、総合的な学習の時間に、「新町について知ろう」ということで、地域を巡りました。於菊稲荷神社や、諏訪神社、浄泉寺に行き、歴史的な建物や史跡などを実際に見てきました。これから学習が始まります。
【6年】 2024-05-10 17:33 up!