初夏の青空

 昨日はどんよりとした天候で一日雨模様でしたが、今日は朝から爽やかな初夏の空模様となりました。山の新緑と初夏の爽やかな空模様の風景をみながら学習できる本校は、心も体も爽やかな状態で学習ができます。さて、明日から2日間、6年生は修学旅行です。まずは子どもたちの安全・健康第一で行ってまいります。天候が少し心配ですが、6年生の元気が天候をよくしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

朝の活動は体育集会でした。たくさん体を動かすことで体力もついてきます。跳んだり、投げたり、走ったりして自分の技能を向上させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚もしっかり食べましょう。

今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「鯖の味噌煮」「上州きんぴら」「キャベツの味噌汁」でした。魚に入っているDHAは、血液の流れをよくして、動脈硬化を防ぐ効果があると言われています。お魚もしっかり食べていきましょう。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【1・2年】音楽

リズムに合わせて手拍子をしたり歌ったり、体を動かしたりしました。子どもたちはとても楽しく活動していました。まさに音で楽しむ授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数

分数のかけ算の学習です。前回までに分数同士のかけ算の仕方について、理解できています。今日は、計算途中での約分の仕方や3つの分数のかけ算についてどのようにしていくか、自分で考え、友だちと学び合い、理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】書写

「ふるさと」の毛筆練習でした。一文字一文字気持ちを込めて丁寧に書いていました。また、友達の作品を見合い、よいところをを見つけ、さらに練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 3・4年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曜日の学習をしました。各自が一週間の予定を記入して「○○をするのは何曜日?」と英語で質問しました。その答えをもちろん英語で答えました。

1・2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は「合わせていくつ」で10までの足し算の学習をしました。
2年生は「長さを測って表そう」の学習をしました。教科書の縦と横の長さも測りました。

【3・4年】フォレストリースクール−3

葉が光っている照葉について学びました。また、桜の木でも古い幹と新しい幹では堅さが違うことなどを体感しました。
次回は秋に木の実や葉を使った作品作りをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】フォレストリースクール−2

学校の周辺を散策し、枯れた木から菌について学びました。また、水の音を聞いたりや葉の臭いを嗅いだり、鳥のさえずりを聞いたりと、5感を使って自然を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォレストリースクール−1

講師の方をお迎えし、学校の周りを歩きながら植物や鳥などについて学びました。
最初に準備運動と5感を使う練習を行い、校庭に出て観察を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

背割りコッペパンに・・・

今日の給食は「背割りコッペパン」「牛乳」「フランクフルト」「野菜たっぷりコーンスープ」「マカロニサラダ」でした。子ども達は、背割りコッペパンには、何を入れて食べたのでしょうか。また、コーンスープは、キャベツやニンジンなどの野菜がたっぷりでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【4年】国語

自分が選んだ本について、思ったこと感じたことをまとめました。このまとめたことを教室前の廊下に展示しました。まとめたことがしっかり書けています。4年生以外の子どもたちだけでなく、先生たちも読んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】算数

かける数に1より大きい数をかけたときと1より小さい数をかけたときの積の違いについて、学習していました。5年生も子ども達の考えがしっかり出ており、それをもとに今日の学習をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】国語

 雪は新しいエネルギーの説明文の学習です。化石燃料に頼らない社会をどのようにつくり出していけばよいか?子どもたちの考えを担任が引き出していました。社会の在り方がすこしずつ理解してくる6年生にとって、考えを深めることができる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会

 本日も放課後学習会を行いました。コーディネーター様、ボランティア様にはたいへんお世話になりました。こどもたちは、授業で取り組んだことの復習ができることで、学力の向上を実感していると思います。たいへんよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】図画工作

 木工制作活動に入りました電動糸のこぎりをつかい、木材を切っていきます。前回、木を切る練習を行いました、そのため、今日は、だいぶ上手にできるようになりました。やはり慣れることが大事だなと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も野菜がたくさん。

 今日の給食は、「麦ごはん」「牛乳」「マーボー豆腐」「チンゲンサイのスープ」「ナムル」でした。チンゲンサイのスープには、チンゲンサイ、ニラ、ニンジン、ナムルには小松菜が入っており、野菜をたくさんいただくことができました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【6年】社会

国会について学習を進めています。国会は、衆議院、参議院から成り立つことやそれぞれの人数、選挙での選ばれ方などが違います。この違いはなぜなのか、過去の歴史からも考えてみると、分かるかもしれません。それにしても6年生は、分からないことや疑問については、納得するまで調べたり、担任に細かく質問したりするなど、興味関心がとても高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27【4年】社会

 水について学習を行っていました。まずは、私たちは毎日水をどのような場面で、そしてどのくらい使っているのか考えました。生きていく中で水は欠かすことができません。調べることで、群馬県では、1人当たり400L使うことが分かりました。限りある資源を大切に使うことが大事ですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 6年修学旅行
5/31 6年修学旅行
6/3 放課後学習会