各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

大仏殿前

画像1 画像1 画像2 画像2
中に入って大仏を見学します。

大仏殿

画像1 画像1 画像2 画像2
班別行動が始まりました。

興福寺

画像1 画像1 画像2 画像2
徒歩で興福寺まで移動しました。

奈良に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
時間通り、奈良に無事に到着しました。

お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良までの短い時間でお弁当をお腹にいれます!

近鉄に乗り換え

画像1 画像1 画像2 画像2
京都で乗り換えて、奈良へ。
お弁当タイムです。

京都に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
定刻通り京都に到着しました。

富士山が

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっとだけ見えました!
赤い煙突のそばを拡大してみてください。
車内は相変わらずカードゲームで盛り上がっています。

新幹線で

画像1 画像1 画像2 画像2
カードゲームが始まりました。旅行もだんだん盛り上がってきています。

東京を出発します

画像1 画像1 画像2 画像2
上越新幹線から東海道新幹線に乗り換えました。京都に向けて出発です。

東京駅到着

画像1 画像1 画像2 画像2
東海道新幹線に乗り換えます。

新幹線に乗りました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ高崎を離れます。行ってきます!

ホーム到着

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終えて、ホームに移動しました。

出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式が始まりました。良い修学旅行にしましょう!

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
続々と集まっています。

修学旅行開始

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ始まります。

5月7日

連休明けです。しっかりと食べて体調を整えましょう。
今日の献立は、こめっこぱん、牛乳、クリームシチュー、ちりめんじゃこサラダです。
美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

明日から

いよいよ明日から3年生は修学旅行です。
荷物は一足先に京都に向かいます。
2校時は最終確認の学年集会を行いました。
天気は良さそうです。しっかり楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ハヤシライス、アスパラとコーンのサラダでした。アスパラのグリーンが鮮やかですね。
画像1 画像1

不審者対応避難訓練

先日、地震に対する避難訓練を実施しましたが、今回は不審者が校内に侵入してしまったという想定で避難訓練を実施しました。
不審者が学校に侵入することはあってはいけないことですが、備えは必要です。前回の避難訓練同様、ほとんどの生徒はしっかり訓練ができていました。(ちょっとだけ気が緩んでしまった人もいましたが…)
先生方も不審者に対する訓練をしました。
訓練でできないことは、事態が起きてしまったときに対応できません。訓練にはいつも100%の気持ちで取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30