第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

5.30市総体壮行会3

緊張の入場行進です。大きな拍手で迎えられました。生徒会の運営で、進行もスムーズでした。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30市総体壮行会2

選手入場、プラカードも生徒が対応しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30市総体壮行会1

選手入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)

高崎中華丼、中華けんちん、小魚アーモンド
画像1 画像1

5.29バレーボール大会に向けて

各学級で、学級旗づくりが行われています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.29学校環境をリフレッシュ

掲示物を新しく交換してくれています。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5.29レッツmathematics

1年生が、四則の計算について学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28レッツlibrary2

図書委員さんの貸し出しの作業の素早さは素晴らしいです。ありがとうございます。みんなで、居心地のよい図書館にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28レッツlibrary

図書館がにぎわっています。図書の貸し出しも多くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28レッツサイエンス3

タブレットで、実験記録をとっています。便利になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28レッツサイエンス2

木炭と鉄、反応が進むと熱を発します。60度を超える班も有りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28レッツサイエンス1

2年生、熱の出入りのある化学変化の実験でした。興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)

きなこ揚げパン、チーズサラダ、ワンタンスープ
画像1 画像1

5.27さすが3年生

体育館では、29日(水)中体連壮行会にむけて、特訓が行われていました。立派な3年生の態度に感動しました。当日がとても楽しみです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27レッツ美術2

様々な色の作り方について学習しています。今後の、デザインが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27バレーボールへの挑戦

大会に向けて、学級練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27レッツ美術1

色相環について、学習しています。上手に色を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27朝読書でスタート

各クラス、静かに朝読書でスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)

ツナライス、ハムと新じゃがのサラダ、イタリアンスープ
画像1 画像1

5.25レッツcultivation2

栽培していますが、アオムシやヨトウムシの食害に、苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 心臓検診