各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

かまどは

画像1 画像1 画像2 画像2
準備できましたが、食材の準備が…

なかなか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
包丁の使い方が上手い生徒もいます。

カレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成までの道のりは遠い…

野菜を

画像1 画像1 画像2 画像2
苦労してカット中です。

薪を

画像1 画像1 画像2 画像2
工夫してセット中です。

調理開始

画像1 画像1 画像2 画像2
お米を研いで、野菜を切ります。

かまど準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
火を扱うので、水も用意します。

真剣に

画像1 画像1 画像2 画像2
説明を聞いています。

かまどの準備

画像1 画像1 画像2 画像2
かまど係が説明を聞きます。

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式中です。

移動中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスを降りて、野外炊事する場所へ移動します。

良い天気

画像1 画像1 画像2 画像2
風が心地よい赤城の麓です。

赤城に到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
この後、入所式です。

出発します。

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って出発です。
1日、頑張ってきます。

出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
定刻通り、出発式が始まりました。

1年生校外学習

画像1 画像1
本日は1年生の校外学習となっております。青空が広がり絶好の天気です。
HPに様子を随時アップしていきますので、是非ご覧ください。

ワゴンプール整理

給食委員さんが給食後、ワゴンプールで食缶や食器の整理等、後片付けをしています。
昼休みではありますが、責任をもって仕事に取り組んでくれています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日

今日の献立は、ご飯、牛乳、肉団子、ひじきの炒め煮、沢煮椀でした。

画像1 画像1

5月22日

今日の給食は、ご飯、ジョア、フィレオチキン、春雨サラダ、豚汁でした。
今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

3年理科

分野的には物理です。等速直線運動の実験です。
世の中の事象は物理学によって成り立っています。
実験は成功しましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30