トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

6月13日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
とりにくのしおこうじやき
キャベツとだいこんのうめおかかあえ
とんじる

【1年生】図工「絵の具講習会」

今日は、オープンスクールでした。
おうちの方に見守られながら、初めての絵の具を使いました。
道具の使い方、筆の洗い方、パレットの使い方など、覚えることがたくさん!

最後は、すてきなあじさいの絵が完成しました。
これからも楽しく絵の具を使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)オープンスクール

6月12日(水)はオープンスクールでした。ご多用の折、大勢の保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】万引き防止教室

今日は、「万引き防止教室」が行われました。
スクールサポーターの方に、「万引きは犯罪だということ」「してしまうと周りの人たちがとても悲しむということ」を教わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(火)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
こがねに
わかめとふのみそしる

6月12日(水)第5回たけのこタイム

5回目の「たけのこタイム」です。「お題」は「好きなカップめんは何?」でした。赤いきつねや、ペヤングソース焼きそば等、人気のカップ麺の名前がたくさんあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】縄文土器作り

 社会や図工の時間に縄文土器について学び、紙粘土で土器を作ってみました。悪戦苦闘しながらもだんだんと土器の形になっていきました。古に思いをはせながら作れてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】社会科見学その1

若田浄水場に行ってきました。学校で学習したことを、実際に見ることができました。真剣に話を聞いたり、メモを取ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】社会科見学その2

出来立てのお水で手を濡らし、大喜びの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】社会科見学その3

午後は、高浜クリーンセンターの見学へ行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダー講習会を行いました。持ち方、吹き方、手入れの仕方等、教えていただきました。

【1年生】図工「すなやつちとなかよし」1組その2

時間いっぱい活動して、ニコニコ笑顔で楽しい活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「すなやつちとなかよし」1組その1

砂や土の感触を楽しみながら、造形遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】道徳「きもちがよいのは?」

今日は、教室で気持ちよく過ごすためには?ということについて、みんなで考えました。
「ロッカーやたななどが散らかっていると、気持ちよく過ごせないよ。」
「ランドセルは向きをそろえたほうが、きもちいいね。」
「今から、きれいな教室をみんなで作ろう!」
と、みんなやる気満々!
終わった後は…
「きもちいい〜〜!!」
と、にこにこな2組でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生とタブレット設定

先日、6年生にお世話になり、タブレットの設定を行いました。
6年生が入力のお手伝いをしてくれ、全員の設定が完了しました。
さすが、6年生!作業が早くて、写真の撮り方やロイロノートの開き方なども丁寧に教えてくれました。
今後、正しい使い方を覚えて、学習に役立てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)本日の給食メニュー

画像1 画像1
くろぱん
牛乳
マカロニグラタン
だいこんとコーンのサラダ
キャベツスープ

【3年】1キロメートル

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習で、10mはどのくらいの長さを予想してコーンを置いたり、1キロメートルを歩いたり、走ったりして、1キロメートルの長さを体感しました。

【3年】クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度はじめてのクリーン作戦を行いました。無言清掃を心がけ、黙々と石や草取りをしてくれました。

【3年】鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、鍵盤ハーモニカの学習を行いました。

6月10日(月)本日の給食メニュー

画像1 画像1
アーモンドピラフ
にくだんご
ABCスープ
ヨーグルト
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30