ようこそ金古南小学校へ!

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、3組は家庭科「できることを増やしてクッキング」でした。調理実習の計画を立てました。3校時、1組は図工「くるくるクランク」でした。クランク作りをしました。4校時、2組は道徳「お母さん、お願いね」でした。自分の生活の見直しをしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがお2組とひまわり2組の教室では2校時、たんぽぽ・さくらの教室では4校時に、算数の学習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は国語「春のくらし」でした。春を感じたものについての作文の発表をしました。4校時、2組は道徳「ふっかちゃんの町じまん」でした。自分の住む町のよさについて考えました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、50m走を学年合同で行いました。練習をした後に記録測定をしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、50m走を学年合同で行いました。練習をした後に記録測定をしました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝行事は、体育集会でした。今回は、体育委員さんが前でお手本となってラジオ体操をしました。後半は、体幹トレーニングをしました。

5月1日の給食(ゆうあいの給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、たけのこごはん、かつおの生姜煮、ごま和え、豚汁、牛乳でした。旬の食べ物の「たけのこ」が入ったご飯は、おいしかったです。ごちそうさまでした。ゆうあいの給食の様子です。静かに食べていました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組と3組は国語「ひらがな」でした。「た」の学習をしました。2組は算数「なかまづくりとかず」でした。6・7・8・9・10の学習をしました。

4月30日の給食(5年生の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ゆめロール、ポークビーンズ、オレンジゼリー、牛乳、ミルメーク(コーヒー)でした。5年生の給食の様子です。元気にしっかり食べています。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、たんぽぽ・さくらの教室では社会の学習をしました。ひまわり1組の教室では粘土ををしました。ひまわり2組の教室では読み聞かせをしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は家庭科「できることを増やしてクッキング」でした。調理実習の計画を立てました。2組は修学旅行の計画を立てました。バスの席順も決めました。4校時、3組はタブレットを使って鎌倉について調べました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2組は理科「天気の変化」でした。天気を予想する方法を説明できるように学習しました。4校時、1組は図工「自画像」でした。色を作りながら色塗りをしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は3校時、2組は4校時に社会「県の広がり」の学習をしました。県名を覚えたり、県の場所を確認したりしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は3校時、1組は4校時に体育「リレー」をしました。リレーの練習をしたり、競走をしたりしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組と2組は道徳でした。1組は「大すきなフルーツポンチ」でした。公平にすることの大切さを考えました。2組は「ひかり小学校のじまんはね」でした。金古南小学校の自慢も考えました。3組は図工「お花見スケッチ」でした。作品の写真を撮って、鑑賞をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は2校時、2組は3校時に体育「ゆうぐあそび」をしました。登り棒や鉄棒も頑張りました。4校時、1組は国語「ことばをさがそう」でした。「あ」のつく言葉を探しました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の体育集会は、先週に引き続き、2名の講師の先生をお招きして「ラジオ体操」をしました。講師の先生方、ありがとうございました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は授業公開日でした。参観は5校時でした。1組は道徳「ヤクーバとライオン」でした。2組は社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」でした。3組は理科「物の燃え方と空気」でした。
本日は、たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は授業公開日でした。参観は5校時でした。1組は国語「名前を使って自己しょうかい」でした。2組は道徳「見えた答案」でした。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は授業公開日でした。参観は5校時でした。4年生は国語「漢字の部首」の学習でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30