壮行会6

男子ソフトボール部、女子ソフトボール部、サッカー部
サッカー部は日曜日に試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会5

体操部、新体操部、陸上部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会4

柔道部、剣道部、水泳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会3

女子ソフトテニス部、男子卓球部、女子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会2

そうれぞれの部活動の決意表明の様子です。
男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会1

明日から始まる市総体に向けて、生徒会による部活動壮行会が開かれました。
生徒会長の激励の言葉の後、各部より大会に向けての決意表明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(13)

バレーボール男子の大会は6月15日からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(12)

体操は6月8・9日、新体操は6月9日に大会が開かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(11)

卓球部女子は男子と同じ日程です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(10)

ソフトテニスは6月8日は男子団体と女子個人、9日には女子団体と男子個人が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(9)

柔道は6月8日に団体戦、9日に個人戦があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(8)

剣道は6月8日に個人戦、9日に団体戦があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(7)

女子バレーは9日に予選リーグ戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(6)

卓球は15日に団体、16日に個人戦があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(5)

女子ソフトボールは8日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(4)

サッカー部の初戦は2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(3)

陸上部は15日が大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(2)

野球部は今度の日曜日、2日に初戦を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体に向けて(1)

真剣に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ビーフストロガノフ、チーズサラダ、小魚&芋けんぴでした。
ビーフストロガノフは牛肉や玉ねぎ、マッシュルームなどを炒めて煮込んだロシア料理です。ロシアのストロガノフ伯爵の料理人が考案したのが語源とされています。今日のビーフストロガノフは、濃厚なソースに薄切り牛肉が柔らかく本格的な味わいでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 3年バレーボール大会
6/19 2年バレーボール大会
6/20 1年バレーボール大会
6/21 部活休止期間開始(〜6/27)
6/22 PTA親子奉仕活動