「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月15日(月)1年生給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目後半には、1年生は給食準備を始めます。給食当番はエプロンを着けて、張り切っています。仕事が大好き。スーミータンスープが熱いので、先生と一緒にお椀によそっていました。
 「今日もとってもおいしいでーす!」と笑顔で答えてくれました。

4月15日(月)4年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目。4年1組は外国語活動でした。英語教室でALTのエディリン先生と臼田先生で英語を学習します。今日は、自己紹介活動として、何が好き? "What do you like ?" 私は〇〇が好き I like ○○." たくさんのお友達と交流していました。"
 2組は校庭で、体育でした。気温が上がり半そで短パンで気持ちよく体を動かすことができます。体づくり運動をしたあと、短距離走の練習をしていました。後日、体力テストで50mを計測します。

4月15日(月)6年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目。1組は算数の授業で「線対象の図形の性質」について学習していました。対応する点や辺について学んでいました。担任(教室)と教科指導助手(きめこま教室)で分かれて取り組んでいました。
 2組は国以後の授業でした。「名言集をつくろう」の単元の学習でした。タブレットをつかって、心にささる、勇気や元気ややる気がでること言葉を探していました。どんな時も自分を勇気づけてくれる言葉にであえるといいですね。
 3組は理科の授業でした。理科室で「物の燃え方と空気」の学習に取り組んでいました。ものが燃えるとこについて疑問に思ったことをもとに、実験を進めていきます。

4月15日(月)1年生ひらがな学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。1年生は国語の授業で、ひらがな「く」の学習をしていました。はじめて学ぶひらがなは「く」です。「く」のつく言葉をたくさん発表してくれました。「グー・ペタ・ピン」と姿勢をよくして、正しい鉛筆の持ち方で「く」を書いていました。4つのお部屋のルールを守って書いていました。

4月15日(月)新学期2週目が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日。新しい担任の先生や新しいクラスの友達と少しずつ慣れていけるといいと思います。登校をしぶっていることもあるかもしれません。「大丈夫、大丈夫、ゆっくり ゆっくり」と励ましてほしいと思います。新学期はだれでも不安や緊張を抱えています。
 もし、心配なことがありましたら、教育相談を待たずに、担任に連絡をお願いします。
 土日は夏日になりました。桜にかわってハナミズキの花が咲き始めました。
「マスク持ってこなかったの?お姉ちゃんのあげるからね。大丈夫だよ」1年生に入学した弟妹を世話するほほえましい姿がみられます。

4月13日(土)合唱部 土曜練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年度になり初めての土曜練習です。昨年度の6年生が抜けて、35人から26人になってしまいました。寂しがってはいられません。NHKコンクールの課題曲が発表になりました。まずは、夏のコンクールに向けて練習に励んでいきます。
 5月に行われる地域の芸能祭に参加をすることになりました。その時披露する歌を決めていました。地域の方々に元気と勇気を届けてほしいと思います。
 

4月12日(金)2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目。春の日差しから、初夏の日差しになってきました。校庭では2年生がタブレットをかかえて、春の草花や虫を探していました。花壇の様々な草花に「きれいだね」「この花一番好き」「だんご虫みつけた!」「あっ、ちょうだ、撮れなかったよ」子供たちのかわいい声が校長室まで聞こえてきました。

4月12日(金)3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が上がり、体を動かすと汗ばむ陽気です。3年生はフラフープで思い思いの遊びをしていました。フープを追いかけて広い校庭を走り回っていました。友達を誘って電車ごっこ、ケンケンパ、腰まわし競争などで楽しんでいました

4月12日(金)1年生 おいしい顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「いただきます!」をして、ナポリタンを頬張っていました。「もっと食べられ人」の合図で、たくさんの子が並んでいました。
 これからもおいしい給食を楽しみにしていてください。

4月12日(金)1年生給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校に入学して、初めての給食です。給食当番はエプロンを着け、配膳を始めました。
先生からの給食時の注意をしっかり守り、今日は一つ一つ確認をしながら進めていました。

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
ココアパン
牛乳
ナポリタン
コンソメスープ
 今日から1年生の給食が始まりました。給食の準備や給食当番のやり方など、忙しい時間になったかなと思いますが、小学校の給食をおいしく食べてもらえるとうれしいです。これから1年間よろしくお願いします。
今日は、給食の中でも人気メニューであるココアパンやナポリタンを取り入れた洋食献立です。甘くておいしいココアパン、ケチャップ味で仕上げに入れる粉チーズがおいしさのポイントであるナポリタンといったパンと麺の組み合わせでボリュームがありますが、初日の給食をしっかり食べられるとよいですね。

4月12日(金)頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日から新学期が始まり今日まで、よく頑張りました。新しい友達、クラス、先生に慣れようと頑張った日々でした。緊張も続いたでしょう。土日は心身ともに休養をとってまた来週から頑張れるよう、エネルギーをチャージしてほしいと思います。
 土日は家族で、ゆっくりお花見ができますね。
1年生が朝の会の前に「あいうえおのうた」を元気に歌っていました。気持ちよく1日のスタートがきれます。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
牛乳
とうふとわかめのスープ
大学芋
 さつまいも料理の定番、大学芋を作りました。大学芋の名前の由来は、東京のお菓子屋さんで売られていたさつまいものお菓子が大学生に人気があったためと言われています。その後、大学芋とされ老若男女に好まれる料理となりました。今日の給食の大学芋も、みなさんにおいしく食べてもらえるとうれしいです。組み合わせたチャーハンやスープの中華メニューもしっかりと食べましょう。

4月11日(木)少人数算数の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室やきめこま教室での算数の様子です。もとパソコン室もきめこま教室2になりました。3年生から6年生までのどのクラスでも担任と教科指導助手の先生の2人で少人数やTTで行っていきます。

4月11日(木)4年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。1組は算数の授業でした。今年度、算数の学力向上のため2名の教科指導助手の先生が配置されました。そのため、3年生から6年生の10クラスで少人数やTTによる算数の授業が可能になりました。4年生では「大きな数」の単元をクラスの人数を半分に分けて行っていました。算数が大好きになるよう、わかる授業、きめ細かな指導を行っていきます。
 2組は国語「みぶりで伝え合おう」の学習で、ジェスチャーゲームをチーム戦で行っていました。教科の学習を通して、クラスの仲間づくりをしていました。
 

4月11日(木)1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目。1年生は自分のなまえをお手本を見ながら練習していました。鉛筆の持ちかたや姿勢を意識して、清書のカードになまえを書くことができました。書けた人はカードに色を付けていました。丁寧に仕上げることができました。

4月11日(木)さまざまのこと思ひ出す 桜かな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の桜を見ながら、芭蕉の句が思い出されました。桜の花が咲いて一年前を思い出すこともあれば、一年後に思いを馳せることも。何十年前のことであっても桜の花とともにふと思いだされる一場面もあります。
 桜のもつ力を感じます。「ひらひらと散る花びらを両手で挟むといいことがあるんだよ」と子供たちが教えてくれました。
 散る桜も美しいです。
 

4月10日(水)2年生授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、図工「自画像」に取り組んでいました。タブレットで自分の顔を撮影し、それをもとに画用紙に自分の顔を下描きをしていました。自分の顔の特徴をとらえていました。みんないい顔を描いていました

4月10日(水)2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室をのぞいてみました。2年1組は、ALTと外国語活動をしていました。色や数字の復習をしていました。2組にいくと、国語の授業をしていました。声のトーンや大きさを学習する「すごろく」を2人組で取り組んでいました。例:教室のみんなに「おはよう!」というときの声の大きさで言ってみよう!  ぶつかっちゃった、相手に「ごめんね」というときは? など様々な場面を想定した内容のすごろくでした。子供たちは、なりきって上手に相手に伝えていました。ソーシャルスキルトレーニングの要素が入った活動でした。みんな優しい気持ちになりました。

4月10日(水)休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、雨で校庭で遊ぶことができなかったので、今日は天気も良くたくさんの子供たちが校庭に出ていました。20分休みは、全校ドロケイを学年を超えて楽しんでいました。昼休みは、ドッチボールやサッカー、鬼ごっこや固定遊具で遊んでいました。新しいクラスのお友達を誘って楽しそうです。先生も一緒に遊んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30