各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

明日から

市中体連総合体育大会が本格的にスタートします。
3年生にとっては最後の大会です。悔いの残らないよう、全力でプレーしてきてください。
中央中の選手が活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今朝は、生活委員によるあいさつ運動が行われていました。
朝からしっかり、あいさつができると、気持ちの良い1日がスタートしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日

今日の給食は、カレーうどん、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮、グレープフルーツでした。
画像1 画像1

1年社会

地理の授業です。
自分の考えをタブレットを使ってまとめていきます。
紙と鉛筆の時代ははるか彼方に…
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日

今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆しゅうまい、豚肉とごぼうの胡麻炒め、いんげんとたまねぎのみそ汁でした。
画像1 画像1

2年体育祭リハーサル

校庭で体育祭のリハーサルをしていました。
どんな競技が実施されるのか、楽しみです。
保護者の皆様にも公開予定ですので、開催当日はぜひ中央中に足を運んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日

今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの塩こうじ漬け、ごぼうサラダ、キャベツと厚揚げのみそ汁でした。
画像1 画像1

学級旗制作中

各学年の教室を覗くと学級旗の制作を進めていました。
学年体育祭のために準備をしているようです。
校庭に目を向けると、アジサイが咲き始めています。
今日は夏のような天気ですが、そろそろ梅雨の時期に…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育センターより

今日は、市教育センターより所員の先生がいらして授業の様子を参観していきました。
2年生社会の授業の一コマですが、タブレットを使い自分の考えをまとめているところです。しっかり取り組んでいるとお褒めの言葉を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日

今日のメニューは、まるパン、牛乳、ハンバーグ照り焼きソース、海藻サラダ、ミネストローネでした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

中体連速報3

画像1 画像1 画像2 画像2
大雨のなか、頑張りました!結果は惜しくも負けてしまいましたが、選手は全力でプレーをしていました。

中体連速報2

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカーの試合が始まりました。

中体連速報1

野球部、9対5で初戦突破です。

昼休み

学年体育祭の練習が始まったようです。
今年度の体育祭は学年ごとに実施されます。
玉入れや長縄等工夫された競技で実施予定です。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日

今日のメニューは、背割りコッペパン、牛乳、鶏肉のハニーペッパー焼き、ツナサラダ、ABCスープでした。
画像1 画像1

吹奏楽部応援演奏会

1日から始まる市中体連総体で力を発揮できるよう、エールを送る企画です。吹奏楽部員が自ら考え、昼休みに生徒玄関にて演奏会を実施しました。
エールを頂いたからには各部とも全力を尽くすしかありません。頑張っていきましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日

今日の給食は、ご飯、牛乳、黄金煮、胡麻和えでした。
画像1 画像1

日差しが強いです

だんだんと夏が近づいてきています。
体育も暑さとの戦いに…
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語

国語の授業です。図書室を使って、辞書とタブレットのハイブリットで授業を進めていました。
また、図書室には沢山の蔵書があります。中学生時代にはできるだけ多くの書物と出会ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日

今日のメニューは、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、オムレツケチャップソースかけ、ポトフ、小魚アーモンドでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30