6月10日(月)の給食

画像1 画像1
 ・高崎丼
 ・牛乳
 ・もやしのナムル 
 ・たまごときくらべの中華スープ

4年生:校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は高浜クリーンセンターに行きました。
 クリーンセンターに集めらごみを処理する様子などを見学しました。

4年生:校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 若田浄水場でお弁当を食べました。

4年生:校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前は、若田浄水場に行きました。
 烏川から取り入れた水を水道水にする施設・設備を見学しました。

4年生:校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、4年生は校外学習に行ってきました。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
 ・ごまご飯
 ・牛乳
 ・鯖のカレー風味のパン粉焼き
 ・ひよこ豆のスープ

4年生:授業風景 音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「手拍子のリズムアンサンブルを楽しもう」をめあてに、音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」に取り組んでいました。
 楽曲「楽しいマーチ」を手拍子でリズム打ちを行っていました。

4年生:授業風景 国語「漢字」

画像1 画像1
 書き順を確認しながら漢字を書いていました。

4年生:廊下掲示 習字「花」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の廊下に習字の作品「花」が掲示されていました。

廊下飾り

画像1 画像1
 もうすぐ梅雨入りでしょうか?
 廊下に梅雨時季の飾り付けがありました。

朝活動:朝礼

画像1 画像1
 今日の朝礼では、「考えることって大事なんだな」という思いをもつきっかけにしてほしいという考えから、ヨシタケシンスケさん作の絵本「なんだろう なんだろう」の読み聞かせを行いました。

アジサイ

画像1 画像1
 1壇に咲いているアジサイがピンク色と青色に色づき始めました。

校区スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南八幡小校区子ども育成会によるスポーツ大会が校庭で行われました。
 参加した子どもたちは、ドッジボールや玉入れ、大縄跳びを通して交流を深めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 5年 林間学校2日目
6/20 クラブ
6/21 放課後自転車練習(選手)
6/24 放課後学習

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室より

大切なお知らせ

学校経営