【6年】授業のようす
6年生は算数の授業でした。
分数の計算について、自分の考えを前に出てきて説明していました。
別の学級は、図書館で読書をしていました。落ち着いてじっくりと読書していました。
金曜日に修学旅行から帰ってきましたが、まだ疲れが残っていた子もいるようでした。
【できごと】 2024-06-17 16:53 up!
【5年】授業のようす
5年生は社会の授業でした。
沖縄県について学習していました。めあては、「沖縄県で食べたいものを友だちに紹介しよう」です。沖縄の風土や気候に合った食べ物を調べて、紹介していました。
別の学級は、外で体育をしていました。
暑い日でしたが時々日陰で休みながら鉄棒の練習をしていました。
【できごと】 2024-06-17 16:50 up!
【4年】授業のようす
4年生は図工の授業でした。
コロコロガーレの2段目を工作していました。
別の学級は、理科の授業でした。
学習キットを使って、電池で動く扇風機で電流のはたらきについて学習していました。
【できごと】 2024-06-17 16:48 up!
【3年】授業のようす
3年生は算数の授業でした。
問題「265円の画用紙を買い、1000円で支払いました。おつりはいくらでしょうか。」です。立式をして、筆算していました。
別の学級は、外で体育をしていました。
準備体操をしっかりとして、走ったり鉄棒練習をしたりしていました。
【できごと】 2024-06-17 16:45 up!
【2年】授業のようす
2年生は生活科の授業でした。
生き物クイズについて、問題を作成していました。
別の学級は、外に出てミニトマトの苗の観察日記を書いていました。良く観察して記録していました。
【できごと】 2024-06-17 16:43 up!
【1年】授業のようす
1年生は生活科の授業でした。
校内の先生方にインタビューするための内容について考えていました。
別の学級は、図工の授業でした。
特別に教頭先生が授業をしました。めあては、「絵の具を使って、白いクレヨンで描いた絵を見つけよう」です。友だちが白のクレヨンでどんな絵を描いたのか見つけたり、絵の具の使い方について学習したりしていました。
【できごと】 2024-06-17 16:40 up! *
6/17 登校班会議
朝行事は、登校班会議でした。これまでの登校班での登校について反省をしたり、目標を新たに設定したりしていました。安全に登校できるように、班長、副班長には引き続き全体のことを考えた行動をお願いします。
【できごと】 2024-06-17 16:38 up!
6年修学旅行ー17
無事に学校に到着しました 子どもたちには【あ、き、な】で行ってきましょうと話していました 安全に、決まりを守り、仲良くです 全てが達成できた修学旅行でした 全員が参加してたくさんの笑顔が見られました ゆっくり休んでください
保護者の皆様には送迎を含めお世話になりました ありがとうございました
【できごと】 2024-06-14 18:20 up!
6年修学旅行ー16
国立科学博物館の見学を終えてグラスごとに集合写真です 暑い一日でしたが元気に行動出来ました 高崎に向けて出発しました
【できごと】 2024-06-14 14:28 up!
6年修学旅行ー15
昼食のお弁当を食べて最後の見学場所である国立科学博物館に入ります
【できごと】 2024-06-14 12:30 up!
6年修学旅行ー14
上野公園に到着しました お弁当を受け取って班別行動です お目当ての動物や早速お土産屋さんに向かっていました
【できごと】 2024-06-14 10:51 up!
6年修学旅行ー13
バスで移動しています 海がとても綺麗です ベイブリッジを渡り、横浜の街ともお別れです
【できごと】 2024-06-14 09:20 up!
6年修学旅行ー12
散歩のあと ホテルに戻って朝食です ビュッフェ形式だったので何度もお代わりしていました 人気はチョコデニッシュ、ポテトフライ、オレンジジュースなどでした 荷物をまとめ、ホテルの方へあいさつをして東京に向けて出発です
【できごと】 2024-06-14 08:54 up!
6年修学旅行ー11
2日目の朝です みんな元気に集合できました 山下公園へ散歩に出かけました 海が見え天気も最高です
【できごと】 2024-06-14 06:52 up!
6年修学旅行ー10
中華街で夕食です 最初に5品出てきました 鶏唐揚げ、焼売、コーンスープ、エビチリ、春巻きです そのあとは130品ある中から食べ放題です 友達と円卓を囲んで美味しい料理がたくさん食べられました
【できごと】 2024-06-13 20:59 up!
6年修学旅行ー9
ホテルに到着しました 荷物を置いて中華街へ夕食に出かけます 子どもたちは中華を楽しみにしてウキウキです
【できごと】 2024-06-13 20:54 up!
6月13日の給食
今日の給食は、キムチチャーハン しゅうまい 春雨スープでした。
今日のように蒸し暑い日は、キムチなどのピリ辛さが食欲をそそりますね。暑くなると食欲が落ちがちです。意識しておかずを食べるようにしましょう。
【給食室】 2024-06-13 17:08 up!
6年修学旅行ー8
晴れてきて由比ヶ浜が見えてきました 子どもたちは海を見てテンションが上がりました さらに遠くにうっすらと富士山が見えてとても喜んでいました これからホテルへ向かいます
【できごと】 2024-06-13 16:24 up!
6年修学旅行ー7
【できごと】 2024-06-13 16:14 up!
6年修学旅行ー6
班別行動は鎌倉大仏に到着しました 最後のチェックを受けてゴールしました 楽しめたようで楽しい会話や笑顔が見られました
【できごと】 2024-06-13 16:08 up!