ようこそ金古南小学校へ!

6月24日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、だし巻きたまご、おかか和え、肉じゃが、牛乳でした。肉じゃがは、食材がほくほくしていて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

スーパーマーケット見学(3年2組)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。見学の最後に、バックヤードも見せていただきました。見学後に店長さんに質問とお礼を言って学校に戻りました。アバンセの皆様、ありがとうございました。

スーパーマーケット見学(3年2組)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。時間差をつけて2組は1時間遅れで学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年2組)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。時間差をつけて2組は1時間遅れで学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年2組)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。時間差をつけて2組は1時間遅れで学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年2組)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。時間差をつけて2組は1時間遅れで学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。時間差をつけて2組は1時間遅れで学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年1組)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。見学の最後に、バックヤードも見せていただきました。見学後に店長さんに質問とお礼を言って学校に戻りました。アバンセの皆様、ありがとうございました。

スーパーマーケット見学(3年1組)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。1時間、時間差をつけて1組から学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年1組)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。1時間、時間差をつけて1組から学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年1組)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。1時間、時間差をつけて1組から学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年1組)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマケットの見学に行きました。1時間、時間差をつけて1組から学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

スーパーマーケット見学(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、スーパーマーケットの見学に行きました。1時間、時間差をつけて1組から学校を出発し、徒歩で移動しました。スーパーに着いた後は、店長さんにあいさつをしてから、スーパー内を見学させていただきました。見学しながら店員さんにインタビューもさせていただきました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、たんぽぽ・さくらの教室では、社会と国語の学習をしました。あさがお2組の教室では国語の学習をしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組と3組は道徳でした。1組は「土石流の中で救われた命」でした。「感謝する」とは、どういうことか考えました。3組は「法律ってなんだろう」でした。法律は何のためにあるのか考えました。2組は算数「分数の倍」でした。線分図を使って、問題を解きました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は音楽「音の重なりを感じ取ろう」でした。「アイネ クライネ ナハトムジーク」の鑑賞をしました。2組は英語でした。グループに分かれて「夢の時間割」を発表しました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は、算数「小数のしくみ」を3つのコースに分かれて学習しました。小数の10倍や1/10を考えました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は体育「ボールゲーム」でした。チームで作戦を立ててゲームをしました。2組は算数「3けたの数」でした。テストの答えの確認と直しをしました。3組は国語「きつねのおきゃくさま」でした。きつねの性格を考えました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」でした。引き算カードの仕組みを見つける学習をしました。2組と3組は国語「おもちやと おもちゃ」でした。ねじれる音の言葉を学習しました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2組はに国語「みんなで作ろうパンフレット」の学習をしました。班の中で分担を決めて、パンフレット作りをしました。4校時、3組は音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」でした。「ラバーズ コンチェルト」の合奏の練習をしました。5校時、1組は理科「植物の体のはたらき」でした。根にできた新しいジャガイモにもデンプンが含まれているのか調べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30