ようこそ金古南小学校へ!

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、1組はプール掃除を行いました。2組と3組は4校時に行いました。きれいになりました。ありがとうございました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時に図工「コロコロガーレ」をしました。自分のイメージを大切にしながら、作品作りをしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、ローマ字の学習をしました。タブレットを使って、ローマ字で文字を入力する練習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、たんぽぽ・さくらの教室では国語と算数の学習をしました。あさがお1組の教室では、アルファベットを書く練習をしました。あさがお2組の教室では、国語の学習をしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、2・3組は合同で体育「鉄棒」を行いました。上り技や回転技の練習をしました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、1組は算数「小数のわり算」でした。2.5mで300円のリボン1mの値段を求める式を考え、友達と伝え合いました。2組は国語「言葉の意味が分かること」でした。要旨をまとめました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は道徳「かくしたボール」でした。きまりの大切さについて考えました。2組は音楽「音の高さに気をつけてうたったりきいたりしよう」でした。「ドレミのうた」を歌いました。3組は漢字練習の後に、「自由と責任」について考えました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は外国語活動でした。ゲームを楽しみながら数字を表す英語に親しみました。2組は生活科「がっこうたんけんのれんしゅう」でした。教室に入ったり出たりするときのあいさつに仕方を確認しました。3組は国語「ひらがな」でした。濁音の学習をしました。

6月4日の給食(3年生の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ゆめロール、アーモンドサラダ、大豆とウインナーのスープ、寒天とりんごのゼリー、牛乳でした。スープはトマトベースで、大豆の大きさにそろえられたウインナーやジャガイモが入っていて、食べやすく、栄養満点でした。ごちそうさまでした。3年生の給食の様子です。元気に食べています。

1年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は生活科「がっこうたんけん」でした。校長室にも探検隊が来ました。

6月3日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、さばのスタミナ焼き、切り干し大根の煮物、わかめと豆腐のみそ汁、牛乳でした。さばのスタミナ焼きは、ニンニクの香りがして、とても食べやすい味付けになっていました。ごちそうさまでした。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は図書室で読書をしました。2組は算数「分数のかけ算」でした。帯分数や整数があるときの分数のかけ算を友達に説明しました。3組は国語「漢字の広場」でした。三字以上の熟語の構成を学習しました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は音楽「音の重なりを感じ取ろう」でした。「アイネ クライネ ナハトムジーク」の鑑賞をしました。2組は英語でした。テスト返しの後に、プリントやワードサーチをしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時は算数「角の大きさ」でした。角の大きさを調べました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、たんぽぽ・さくらの教室では、社会と国語と算数の学習をしました。あさがお1組の教室では国語と算数の学習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時は国語でした。1組は「こまを楽しむ」でした。筆者のまとめを読み取る学習をしました。2組は「漢字の広場」でした。2年生で習った漢字を使ってお話をつくりました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は体育「ボールゲーム」でした。サッカーボールを使ってゲームをしながらボールに親しみました。2組と3組は国語「生きものクイズでしらせよう」でした。2組はクイズを出し合いました。3組はクイズづくりをしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は国語「ひらがな」でした。「ひ」の学習をしました。

親子環境整備作業その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。職員は、プール掃除を中心に行いました。ご協力していただいた皆様、ありがとうございました。

親子環境整備作業その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、親子環境整備作業でした。たくさんの方に参加していただき、校庭や校舎周り、側溝などがきれいになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30