お弁当の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな美味しそうに食べています。

チョウがいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのチョウが見られて驚きです。

昆虫の展示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
興味深そうに見ています。

昆虫の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昆虫の様子を熱心に観察しています。

ぐんま昆虫の森到着

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に到着しました。

4年生 体育

水中じゃんけんをしたり、伏し浮きをしたり…
最後はみんなで流れるプールを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

水泳学習始まる!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群馬昆虫の森まで行って来ますの

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習の準備、お弁当づくり
ありがとうございました。
行って来ます。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2年生

画像1 画像1
国語で学習した成果物を教室内に掲示しています。
画像2 画像2

6/12 2年生

OSの壁面にはミニトマトやサツマイモの観察日記が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修

タブレットを活用し、班別で課題や改善点を出し合い、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修

本校には毎年初任者の先生が2名配属されています。
3年目の年に3年目研修も兼ね、代表授業として公開し、全職員で授業を見合い、放課後に検討会を実施しています。
2学期には、要請訪問を実施し、市教委指導主事の先生に来校していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

もぐったり、蹴伸びをしたり、バタ足で泳いだり…
少し水は冷たかったけど、気持ちがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

1年ぶりの水泳学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

「ふしぎなたまご」が割れて中から何が出てくるのか…
子どもたちの想像はどんどん広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30