第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

6.14朝読書でスタート

今日は、気温が30度を超える予報です。静かに読書で朝がスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.13The Firstバレーリーグ1年5

試合の中でのタイムから、円陣での相談など、試合運営が生徒主体で進んでいました。また、クラスが団結し、応援する姿もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.13The Firstバレーリーグ1年4

体育館全体に響く大きな声で、互いに励まし合う姿が、とてもさわやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.13The Firstバレーリーグ1年3

ラリーが続いたり、素晴らしいサーブを決める場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.13The Firstバレーリーグ1年2

男女別のリーグ戦が行われ、お互いの応援する姿がとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.13The First バレーリーグ1年

昨日、1学年のバレーボール大会がたくさんの保護者参観のもと開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)

コッペパン、カレーうどん、煮卵、フルーツポンチ
画像1 画像1

6.12総体での活躍5バレー部

9日(日)、さわやか交流館で試合を行いました。声を出し、練習の成果を発揮。声もよく出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12総体での活躍4男子バスケ部

8日(土)、浜川体育館で1回戦を戦いました。日頃の練習の成果を発揮、チームでのよい動きができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)

わかめご飯、レバーとじゃがいものアーモンドがらめ、けんちん汁
画像1 画像1

6.11朝読書

さわやかな朝のスタートは、読書でスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11総体での活躍3女子テニス

9日(日)女子テニス部は、群馬コートで団体戦に出場。練習していた見事なサーブも決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11総体での活躍2女子バスケ

女子バスケットボール、浜川体育館で試合。気迫あふれるプレーで1回戦突破。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11総体での活躍1男子テニス

男子テニス、群馬コートにて、団体戦に出場。日頃の練習の成果を発揮。チームプレーが、たくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10レッツライブラリー

図書委員さんが本の貸し出し、ゆっくりと読書する生徒など、自由に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10バレーボール大会迫る2

校庭でもクラス単位での練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.10バレーボール大会迫る

昼休み、体育館や校庭での練習が盛んに行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)

キムタクご飯、生揚げの中華煮、春雨スープ
画像1 画像1

6月7日(金)

パーカーハウス、タンドリーチキン、マカロニサラダ、ABCスーブ
画像1 画像1

6.7明日から中体連の大会

校庭では、明日からの大会に向けて、練習にも集中力が増しています。がんばれ、一中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト
6/29 第46回少年の主張高崎市大会
7/1 定例校園長会議