第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

6.26ランチタイムパラダイス

今日から給食が再開です。昼の放送、ありがとうございます。いつも楽しみにしています。
画像1 画像1

6.26期末テスト3日目2

今日で、3日間あった定期テストが終了します。午後には、専門委員会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26期末テスト3日目1

朝から集中モードです。がんばれ一中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)

麦ごはん、厚揚げと豚肉の辛みそ炒め、スーミータン(コーン卵スープ)
画像1 画像1

6.25期末テスト2日目3

テストも終わって、何やら相談しています。気をつけて帰宅してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.25期末テスト2日目2

朝の学習の様子です。テストに向けて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.25期末テスト2日目

本日2日目の定期テストが実施されました。真剣に問題に向き合っています。がんばれ一中生。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24PTA実行委員会開催

22日(土)お忙しい中、PTA実行委員会の皆さんにお集まりいただき、本校生徒のための意見交換ができました。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24期末テスト1日目3

1年生にとっては、初めての定期テストです。がんばれ1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24定期テスト1日目2

2年生も、先日集中して学習に取り組んでいました。今日1日目のテストに反映されていることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24定期テスト1日目

21日(金)には、放課後学習に6人の大学生が協力して、充実した学習会となりました。今日のテストに反映されていることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)

県産小麦のロールパン、冷やし中華、桃のヨーグルトがけ
画像1 画像1

6.21放課後学習いちい学習会6

1年生、学習会にも慣れてきました。集中して自ら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.21放課後学習いちい学習会5

2年生、課題に取り組む生徒がとても多いです。時間の使い方を工夫していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.21放課後学習いちい学習会4

2日目の放課後学習です。課題や、テスト範囲の復習を実施。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21保健委員会

3年生の教室で、保健委員会の活動を実施。通学鞄を背負った写真を撮影、生徒自らの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)

麦ごはん、さばの塩焼き、五目豆、わかめとお麩の味噌汁
画像1 画像1

6.20プール準備

昨日、全職員で、本校のプール清掃をしました。一中生のプールでの元気な声を楽しみにしています。先生方、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20放課後学習いちい学習会3

1年生。中学に入って、初めての定期試験です。真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20放課後学習いちい学習会2

2年生。自分の課題をテキパキとこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト
6/29 第46回少年の主張高崎市大会
7/1 定例校園長会議