小3 野菜の収穫
本校では、各学年で野菜を育てています。
小学部3年生も夏野菜を育てています。 これまで水くれや支柱たて等、行ってきました。 今日は大きくなった野菜を収穫しました。 指先の力を調節して上手につまんだり、ハサミを上手に操作したりして、採ることができました。 収穫した野菜は家に持ち帰ります。 中3 校内実習、頑張りました
6月17日(月)〜19日(水)の3日間、中学部では校内実習を行いました。3年生は、一生懸命に作業に取り組むことができました。最終日には給料を受け取り、みんな嬉しそうな表情を浮かべていました。
ALT授業(小学部2年)
音楽の授業では、ALTの先生と一緒に学習しました。
活動では、「あたま・かた・ひざ・ポン」、「はらぺこあおむし」の読み聞かせ、楽器の演奏をして英語を学びました。 子供たちは、積極的に英語を話したり、一生懸命踊ったりしていて活動を楽しんでいる様子が伝わってきました。 野菜を育てよう(小学部1年)子どもたちは順番に収穫をし、持ち帰っています。 新体力テスト(小学部5年生)
「体育」では、
プール学習の他 『新体力テスト』を行っています。 「長座体前屈」「握力」等、 子どもたちは取り組んでいます。 学習参観 4年生暑い中、そしてご多用の中、保護者の皆様におかれましては、学習参観日に来校していただきましてありがとうございます。 小学部4年生の学習参観の共通テーマは 「大きなかぶ」でした。 お家の方が来校してくださったので、子ども達は、なんだかとってもうれしそう。少し照れたような、そして、うれしいような、ニコニコ笑顔で学習参観の授業を頑張っていました。 野菜の収穫 2年生「ちょっきーん」 野菜ばさみで、大きく育った野菜を収穫しています。 この土日で、大きく育ちすぎてしまったキュウリが地面に落ちています。 夏野菜は、あっという間に気付かぬうちに育ってしまいますね。 これから毎日、少しずつ野菜をお家に持ち帰られるのかな。 お家の人と一緒に食べてくださいね。 中学部 作業学習 6/24
中学部生徒は、先週の校内実習期間を経験して、今日は通常の作業学習に取り組みました。
長時間取り組んだ経験を生かして、見通しをもって作業していました。 後半の時間に、校内実習で得た金券と各班の作業製品を交換する予定です。 廊下掲示も季節にあわせて…掲示物が梅雨の季節に合わせた掲示物になりましたね 廊下を通ったら、お友達の作品を鑑賞する機会にしようね 本州地方も梅雨入りとなり、ジメジメとした季節になりました 気温が高くなくても、湿度が高いと熱中症の危険度が上がります 体調を崩しやすい季節です よく食べて、よく寝て、体調管理に気をつけましょう みんなで音楽 小学部1年生たくさんの内容を、スケジュールで確認してから、音楽を楽しみます 一年生みんなでプレイルームで音楽です 大勢の仲間で勉強すると楽しいね 【小4】あじさいが咲きました!!3クラスとも、廊下に掲示してあります。 廊下がパッと華やかになりました。 学習参観の際にぜひ、ご覧ください!! 学習参観 5年生5年生の教室では、「七夕を知ろう」集会に向けた、七夕飾りの製作をおうちの方と一緒に行いました。 手順を確認して、のりやはさみ、道具を使って、七夕飾りを製作しました。 集会が楽しみですね。 学習参観がありました。(小学部6年)
今週は学習参観が行われました。保護者に見守られながら図工の工作をして、様々な作品を作りました。
学習参観 6年生いつもありがとうございます。 お家の人に、ちょんとタッチしたり、お家の人を見て笑顔になったり、いつもと違う教室の様子が微笑ましかったです。 保護者の皆様に、教室での普段の授業を公開することができました。 お世話になりました。 各学年の学習参観が続きます。 みんなで音楽 2年生てあそび、楽器を鳴らそう、体をうごかそう、きこう(鑑賞) 音楽の時間のスケジュールに沿って、楽しく音楽の勉強を楽しみます 2年生も、自分の椅子に座って授業に参加しているよ。 自分の大切な箱椅子をもって移動して、箱椅子に座って授業に参加するよ。 自分の場所に座って、長い授業時間時間中、お勉強していたよ。 2年生も、すごいよなあ。 小学部3年 交通安全教室 6.19・信号を意識して横断歩道を渡ること ・左右を確認して、道路を横断すること ・歩道もしくは路側帯の中を安全にあるくこと を確認しながら、行いました。 学校での事前学習を生かして、上記3つを意識しながら横断歩道や歩道を歩くことができました。 最後に、交通公園所長様から、道路を上手に渡れたことをほめていただきました。 図工(小学部1年生)
6月の図工では、アジサイとカタツムリの制作をしています。子どもたちは、お花紙を丸めてアジサイのお花を作ったり、細かく切った紙を画用紙にのりで張り付け、カタツムリの殻の模様を表現したり、一生懸命活動に取り組んでいます。
給食室定期検査を行いました子ども達が毎日食べる給食が安全に提供できているかどうかについて、学校薬剤師等の協力を得て定期的に検査を実施しています。 汁椀、飯椀、しゃもじが清潔に洗浄しているかどうか、食材を取り扱う給食技師さんの手指の検査も念入りに行いました。 梅雨時期に入るこれからの季節は、全国的に食中毒のニュースが報道される時期です。 高崎市の学校給食は、このように念入りに検査を行うことで、子ども達に提供する給食の安全が守られています。 それにしても、あれだけの量の野菜を切るのは大変ですね。 タマネギのカットをみて、その手際の良さに感動しました。 給食室の先生方、おいしい給食、いつもありがとうございます。 パターゴルフに挑戦しています!(小学部4年)ゴールすると、そのゴールの絵カードをもらうことができます。誰が一番多くカードを集められるかとても真剣に取り組んでいます!次のゴルフ大会は誰が優勝できるか楽しみですね! ALT授業(小学部5年生)
「英語」の授業では、
ALTの先生と一緒に 学習活動を行いました。 活動内容は、 「自己紹介」「母国の紹介」を聞き、 「7ステップ」「あたま・かた・ひざ・ぽん」で 一緒に身体を動かしました。 最後に、 「はらぺこあおむし」を 英語で読み聞かせをしてもらいました。 楽しい時間を過ごすことができました。 |
|