学校の様子を随時アップしていきます。

3年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
大きいプールでけのびやバタ足、クロールの練習をしています。顔に水をつけるのが苦手な子も、お友達と一緒に懸命に練習をしていました。

4年生図工 コロコロガーレ

画像1 画像1
工作を楽しんでいます。同にしたらビー玉がよく転がるのか、どんな障害物を作ろうかなど、真剣に考えながら作っていました。

2年生 今年度初めてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習や天気の関係でなかなかプールに入れませんでしたが、今日は気持ちよく水泳学習ができました。少し風が吹いて寒かったですが、とても楽しみました。

1年生 ゆうあい学級 歯科保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生とゆうあい学級で歯科衛生士さんによる歯科保健指導が行われました。2種類の持ち方や、ブラシの当て方などを教えてもらいました。使い込むと歯ブラシは開いてしまいます。その時が歯ブラシの替え時なので、ぜひおうちでチェックしてみてください。

音楽クラブ 講師来校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は講師の方に来ていただき、カラーガードとメジャーバトンの技の指導を受けました。

6年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は良い天気の中、気持ちよく泳ぎました。

ダンスクラブ ミニ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
「アイドル」の振付をみんなで考えてミニ発表会を行いました。とってもかわいかったです。

2年生 町たんけん 西コース

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は西コースに行ってきました。金古運動公園で遊びました。

6/21 なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての縦割り遊びです。5,6年生が1,2年生の子の面倒をよく見てくれます。楽しみました。

学校運営協議会委員さん 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度はじめての学校運営協議会が行われ、委員のみなさんが授業を参観しました。「しっかりと授業に取り組んでいるねえ。」とお褒めの言葉をいただきました。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜炒めを作っていました。塩コショウやコンソメで味をつけ、味の違いを楽しんでいました。上手に作れました。

5年生はじめての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
ほうれん草とじゃがいもをゆでて塩コショウで食べます。手際よく、皮をむいたり、切ったりしている子も多くいました。

3年生 水泳

気持ちの良いプールで泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度はじめてのプール

月曜日に、6年生の水泳学習ごありました。
画像1 画像1

2年生 町たんけん 東コース

17日、天気の良い中、東コースのたんけんに行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習7 めんたいパーク

見学時間は少しでしたが、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習6 お弁当

手作りお弁当をおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習5 ウォーキングサファリパート3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習4 ウォーキングサファリパート2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習3 ウォーキングサファリパート1

フラミンゴからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31