わっかでへんしん【2年生】頭につけるマスクのような飾りをつくったり、腰に巻くベルトのような飾りをつくったりしました。 自分のテーマに合わせてかわいい作品ができました。 けんばんハーモニカ【1年生】1番親指、2番人差し指・・・ 「ド」の音に1番の指を置いて音を出します。 正しい指使いに気をつけながら音楽に合わせて演奏しました。 高崎市の地形【3年生】白地図を高さで色分けしたり、地図を見て川がどのように流れているか考えたりしました。 高いところから低いところへ川が流れていくことに気付いた人が前に出て説明していました。 ソフトボール投げ【5年生】低学年に比べて投げる距離もかなり伸びていました。 50mを超えた人もいました。 シャトルラン【6年生】ドレミのリズムに合わせて決められた距離を往復します。 始めはたくさんいた人もペースが上がるとだんだん少なくなっていきました。 80のレベルを超えると人数もかなり減り、90を超えてがんばる人もいました。 【5/30】今日の給食黄金煮は、豚肉、たけのこ、厚揚げなどの具材にケッチャプの味がしっかりついてご飯によく合う味つけでした。 ごま和えは、キャベツやニンジンが食べやすい太さでごまがしっかり絡んでおいしかったです。 キャッチバレーボール【4年生】ゲームの前に、片手、両手、頭の上からなどいろいろな投げ方でソフトバレーボールを投げたりキャッチしたりして基本的な動作を確認しました。 誕生日の発表【5年生】友だちと練習をした後、みんなの前で発表しました。 誕生日に加えて、自分の好きなものやほしいものも英語で発表しました。 4けたの計算【3年生】3けたの計算と同じやり方でやることがわかり、みんなでやり方を説明しました。 練習問題はノートか教科書、自分が書きやすい方を選んで計算しました。 長さの単位【2年生】長さの単位の換算や曲がった直線の長さの求め方の学習をしました。 勉強したことをノートに丁寧に書いていました。 市議会の役割【6年生】タブレットで市議会の役割について調べてから、市議会はなぜ必要なのかグループで話し合いをしました。 けんばんハーモニカ講習会【1年生】講師の先生から、正しい指使いや指の動かし方を教えていただきました。 きれいな音で演奏できるようになるといいですね。 【5/29】今日の給食煮合いは、茨城県の郷土料理で、具材に味がしっかり染みていて、昆布の風味が出ていました。 たまねぎとじゃがいものみそ汁は、野菜の甘みがしっかり出ていました。 あじの磯辺フライは、衣がサクサクでのりの風味と鯵がよく合っていました。 体育集会がありました体育委員会の人たちが吉井小で行っている準備体操を教えてくれました。 体育委員が見本を見せながら、片足立ちで足首を動かしたり、目を閉じてバランスをとったりする運動をしました。 プール清掃1年分の泥が頑固に床にこびりつき何度もこすってやっと落ちるほどでした。 子どもたちが気持ちよくプールに入れるよう職員みんなで頑張りました。 英語でスポーツの紹介【1年生】What do you like? Ilike〜. 自分の持っているスポーツのカードについて、英語で質問したり答えたりしました。 人の体のつくり【6年生】それぞれの臓器の形や位置を模型で確認していきました。 【5/27】今日の給食麻婆豆腐は、ちょうどよい辛さでひき肉たっぷりでした。豆腐と砕いた大豆の食感がよかったです。 海藻サラダは、さっぱりした味わいできゃべつ、きゅうり、海藻がドレッシングによく合っていました。 やぶいたかたちから【1年生】クレヨンで色をつけて形にしました。 こいのぼり、家、ねこ、ぞう、電車などいろいろなものをイメージして作品を作っていきました。 電流のはたらき【4年生】電流計を間に入れて電池の向きや数を変えながら電気の流れを調べていきます。 教科書を見ながらしっかりと回路を作っていました。 |
|