本日 耳鼻科検診です

画像1 画像1
9:30から1・3年生は事前調査による抽出、2年生は全員の耳鼻科検診が行われています。1・3年生が先に済ませて2年生が待機中です。

本日テスト3日目(3年生のようす2)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習してきたことを発揮できるようがんばってもらいたいです。

本日テスト3日目(3年生のようす)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生もテストに向けて最後の確認をしている生徒が多いです。

本日テスト3日目(1年生のようす)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の会の前の時間、テスト前のため、勉強してきたことを確認している生徒がたくさんいます。

本日 期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休日に学習してきた成果を発揮できるように、がんばっています。

ペチュニア仮定植(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日(6/20木曜日)、3年生もペチュニアの仮定植を行いました。

市総体(女子バスケットボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール部は市総体で3位に入賞し、県総体出場します。
県総体でも活躍が期待されます。まずは関東大会出場を目指して県総体でも勝ち上がれるよう練習に励んでもらいたいです。

教育実習終了のあいさつ

画像1 画像1
本日で3週間にわたる教育実習が終わるので、2名の実習生からあいさつをしました。
2人とも立派に話すことができていました。
立派な社会人になれるよう応援しています。

駅伝大会に向けて

画像1 画像1
10月5日に行われる市駅伝大会に矢中中学校からも選手が出場します。
毎年、陸上競技部以外の生徒からも選手を募集しています。
昨年度は女子が県大会に出場できました。
今年も、全校の生徒に向けて選手募集をします。
その案内を、駅伝部を代表して3年生4名が全校に伝えました。

雄飛祭 スローガン募集

画像1 画像1
先日、朝の放送で生徒会本部役員から雄飛祭のスローガン募集をしました。
本日は、生徒会長からあらためて集会の場で雄飛祭スローガン募集について連絡がありました。全校からスローガンを募集するので、よいスローガンが決まるとよいです。

表彰 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
剣道部・柔道部・陸上部・バスケ部・卓球部が市総体等の結果に対して表彰されました。
剣道部(2名)・陸上部(4名)・バスケ部(女子)卓球部(4名)と硬式テニス(2名)が県総体に出場します。

期末テストはじまる

画像1 画像1
6/21 本日から土日をはさんで3日間 期末テストが行われます。
生徒たちは 真剣に問題に取り組んでいます。
土日でしっかりと学習をして、残り2日間も頑張りましょう。

集会のための事前指導

画像1 画像1
6/20昼休み 6/21に行われる表彰集会の事前指導を行いました。

教育実習生の研究授業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
6/202名の教育実習生がそれぞれ研究授業をおこないました。
先週実習を終えた1名と合わせて3名とも本校の卒業生です。
実習を重ねるにつれて、成長しています。

放課後学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日からテスト前日まで、地域の方に支援していただき学習会を行いました。

2年生やるベンチャーウィークに向けて

画像1 画像1
本日5校時に2年生はやるベンチャーウィークで体験する事業所の業務内容を調べることについて説明を受け、班ごとに分かれて調べ学習をしました。

やるベンチャー(事業所決定)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、2年生はやるベンチャーで体験する事業所を生徒同士の相談等により決定しました。

市総体(卓球)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子シングルスで2年生が第1位(県大会出場)
女子シングルスで2年生が第2位(県大会出場)
そのほかに、1年生の男子2名が県大会出場を決めました。

市総体(卓球)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/15・16の2日間で卓球の総体が行われました。

市総体(陸上)

画像1 画像1 画像2 画像2
県総体には男子3年100m(1位で通過)、男子2年100m(5位で通過)、男子1年100m(5位で通過)、男子共通200m(県ランキングによるシード)、女子1年100m(1位で通過)、女子共通走幅跳(7位で通過)の各種目に出場します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 情報モラル講演会(6校時)