スイカができそうです【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の畑へ行きました。
この暑さと雨で野菜も雑草も元気に育っています。
草に隠れてスイカが大きくなってきました。
タブレットで撮った写真を見せに来る子どもたちの顔もうれしそうです。
みんなで食べる日が楽しみです。

【7/8】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、玉子焼き、野菜のみそ炒め、田舎汁です。
田舎汁は、厚揚げが柔らかくて、じゃがいものうまみがよく出ていました。
野菜のみそ炒めは、柔らかいキャベツにしっかりと味がつき、ピリ辛のみそ味がご飯によく合っていました。
玉子焼きは、ふんわりして甘めの味つけでおいしかったです。

ながさくらべ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
長さの違うものをどうやったら比べられるか考えました。
比べたいものをマスのある紙の上に置くと、マスの数で長さがわかります。
タブレットを使って、マスに〇をつけたり、数字を書き込んだりしながら長さを調べました。

プール【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生もずいぶんプールに慣れてきました。
「あごまで→鼻まで→頭まで」と少しずつ水にもぐったり、けのびの練習をしたりしました。

プール【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
先週は暑すぎで入れなかったプール。
今日は気温もちょうどよく入ることができました。
プールを横に泳いだり、たてに泳いだりして一生懸命練習していました。

三角形の外角【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
三角形の外角の角度の求め方を説明していました。
隣り合う内角の角度がわかると、外角が求められることを友達にわかるように説明していました。

夏を快適に過ごすには【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で暑い夏を快適に過ごす方法を考えていました。
グループで自分の考えを発表し合いました。
それから、グループで出た方法をウェッビングマップを使って、クラス全体で共有していきました。
グリーンカーテン、風鈴、換気など自分の経験を生かした意見が出ていました。

大きなかぶ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「大きなかぶ」のお話を大きな声で読んでいました。
登場人物の役になった人が「かぶがぬけないから○○来て~」と呼ぶたびに、かぶをぬく役が増えていきました。
上手に元気に音読ができました。

くり返しと変化で【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで決めた言葉をくり返したり、リズムを変えたりして曲にしました。
「お・ま・つ・り、おま・つり、おま・つり・・・」のようにみんなで一緒に歌うと楽しい曲になりました。
タブレットを使ってグループで相談しながら考えました。

調べたこと【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
花や虫について調べたことを発表しました。
タブレットにまとめたことをテレビに映して発表です。
発表の後は、みんなからいろいろな質問が出ました。

プール【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
バタ足の練習をして、プールの横を一生懸命泳ぎました。
頭まで水に潜って遠くまで行けるようにがんばっていました。

シャボン玉をかきました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の具でシャボン玉を描きました。
絵の具がきれいに交じり合い、きれいなシャボン玉になりました。

【7/5】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごまなすうどん、牛乳、干しエビのかき揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、七夕ゼリーです。
きゅうりとわかめの酢の物は、もやしも入って食感もよく、さっぱりして野菜がおいしかったです。
ごまなすうどんは、ナスがとても柔らかく口に入れると溶けていくようでした。ごまの風味も出ていて、かき揚げを入れるとさらにおいしくなりました。
七夕ゼリーは、甘酸っぱくて見た目もきれいでした。黄色、白、緑の三層で、レモン、ミルク、メロンの味のゼリーでした。

英語で紹介【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きなもの、嫌いなものを英語で発表しました。
スポーツ、色、食べ物から一つ選んで、ALTの先生から「What sports do you like?」と質問を受けました。
I like~、I don't like~ を使って英語で答えました。
最後に授業の振り返りをタブレットで先生に送りました。

あさがおの観察【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
大きく育ったあさがおに花が咲きました。
タブレットで写真を撮って記録に残しました。
大きなあさがおの花を見つけてみんなうれしそうでした。

【7/4】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、流れ星ハンバーグ、海藻とキャベツのピリ辛サラダ、切り干し大根のみそ汁です。
切り干し大根のみそ汁は、具だくさんで切り干し大根としめじの食感がよかったです。熱中症予防にもなりそうです。
海藻とキャベツのピリ辛サラダは、青じそ風味に後からくるピリッとした辛さでキャベツと海藻をおいしく食べられました。
流れ星ハンバーグは、七夕が近づいた今にぴったりの形で、大根おろしソースでさっぱりとしていました。

好きな曜日は【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で自分の好きな曜日を発表しました。
好きな曜日「I like~」
どんな授業があるか「I have~」
どの先生と何の勉強をするか「I study~with~」
みんな友達の発表を聞いて楽しそうでした。

【7/3】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、スタミナ焼肉、だいこんと鶏肉のスープ、元気ヨーグルトです。
スタミナ焼肉は、豚肉にニンニクの味がしっかりついて食べると元気が出るような味つけでした。
だいこんと鶏肉のスープは、薄切りのだいこんとしいたけがおいしく、野菜のうまみがスープによく出ていました。
元気ヨーグルトの酸っぱさが暑い日にはぴったりでした。

【7/2】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、ジョア、和風クリームパスタ、パプリカのサラダ、あわてんぼうのサンタからの贈り物(チョコケーキ)です。
和風クリームパスタは、ホワイトソースがパスタによく絡みおいしかったです。
パプリカのサラダは、彩りもよく酸味が効いていました。
デザートであるチョコケーキは、食品ロスをなくす取り組みとしてのSDGs献立でした。あまくてとても美味しかったです。

米づくりのさかんな地域【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に5年2組で社会の研究授業がありました。多くの先生方が参観する中、子どもたちは、グラフや写真などの資料をよく読み取りながら、山形県の米づくりについて興味・関心を高めていました。楽しそうに学習する姿が印象的でした。
放課後には、教職員で授業検討会を行う予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 ピアサポート 委員会
7/9 体育集会
7/10 Aタイム5時間 読み聞かせ
7/11 Bタイム5時間 学校保健委員会
7/12 Aタイム5時間 児童集会