いつも元気な鼻高小の児童

6年 国語(パネルディスカッション)

 『二酸化炭素の排出を減らすために』というテーマで行いました。パネラーはそれぞれ「フードロスを減らす」「節水・節電をする」「環境にやさしいものを使う」という考えを資料を示しながらわかりやすく述べることができました。司会やフロアもハキハキした声で進行したり、質問をしたりしていました。5年生が6年生のパネルディスカッションの様子を見て学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつものあいさつ支援隊の方に加えて、民生委員の方も来てくださいました。子どもたちは、元気よくあいさつをして登校しました。

朝礼「命の大切さを考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月のめあて「命の大切さを考えよう」について、校長先生の話を聞きました。
体と同じように心も成長し、できなかったことができるようになったり、傷ついたりするということ、そして、一つしかないとても大切なものであることを学びました。

6月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、厚揚げと舞茸のピリ辛丼、牛乳、春雨スープでした。6月の給食目標は、「よく噛んで食べよう!歯や骨を丈夫にしよう!」です。今月の給食の中には、よく噛むメニューやカルシウムを多く含む食品を使用したメニューが多く登場します。どれがそれに当てはまるのか探してみてください。

5年校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スバルの迫力ある工場見学が終わりました。最後に展示室で歴代の車などを見て、学校に向けて出発しました。

5年 校外学習6

画像1 画像1
 スバルに到着しました。これから見学を開始します。

5年 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短時間でしたが、思い切り遊具で遊びました。集合写真を撮ってから、スバルに向かって出発しました。

5月31日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、ジョア、ハッシュドポーク、いかくんサラダでした。

5年 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぐんまこどもの国に着きました。食べる場所を探しましたが、小雨が降っているので、室内で食べることにしました。

5年 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上毛新聞印刷センターの見学が終わりました。子どもたちが真剣に見学しているので、担当の方に褒めてもらいました。ぐんまこどもの国に向けて出発しました。

5年 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上毛新聞印刷センターに到着しました。はじめにお話を聞いたり映像を見せてもらったりしてから見学をします。

5年 校外学習出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員で元気に上毛新聞印刷センターに向けて出発しました。午後は、スバル矢島工場の見学をします。安全に気をつけて、楽しく行って来ます!

5月30日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、春野菜のペペロンチーノ、牛乳、トマトと卵のスープ、果物(バナナ)でした。ペペロンチーノには、春キャベツ、新たまねぎの春野菜が入り、えびやあさりの魚介のうまみも加わりました。スープも色鮮やかで見た目もおいしい給食でした。

1年 おいしい給食

 1生も給食の準備になれてきました。先生と一緒に協力して配膳をがんばっています。すばやく給食着に着替えて給食の準備を進められるお友達がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 外国語活動(I like Mondays.)

 曜日について、たずねたりこたえたりする英語表現に親しんでいます。曜日の英語表現は、授業のスタートで使っていて、1年生の時から親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 英語(My town)

 I want 〜. という英語表現を使って、場所や施設でビンゴゲームをしていました。英語での先生の指示を聞いて、次の動作にさっと移れていました。さすが6年生です。
画像1 画像1

5年 国語(敬語)

 敬語の種類や使い方の学習をしていました。高学年になると、敬語を使う機会も増えてきます。委員会の発表などで、丁寧語を使っていることを再認識していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語(進出漢字)

 ミニ先生が前に出て、新出漢字の学習を進めていました。漢字は、意味をよく考えながら学習していくと、楽しく覚えられて文章を書くときにも使えるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数(わり算)

 743枚の色紙を5人で分けるときの枚数とあまりを求めています。友達どうして教え合う場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語(生き物クイズでしらせよう)

 ”「生き物クイズ」でしらせよう”の学習が始まります。どんなふうに学習を進めていくのかを話し合っていました。子どもたちがどんな動物のどんなしらせたいことをクイズにしていくのか楽しみです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健室から

給食室から

図書室から

学校事務

学級通信

お知らせ