7月10日(水)2年生英語で道案内案内が成功すると、先生からスタンプがもらえます。みなさん、迷わずに案内できましたか? 7/11 上毛ジュニア俳壇上毛新聞の上毛ジュニア俳壇に、本校の児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。 【ふた葉の部】 春の昼頭の中は給食です 4年児童 雨のあと空もぴかぴか風光る 3年児童 【若葉の部】 しゃぼんだま空の上でおさんぽ中 5年児童 春から初夏にかけての風景が、目に浮かんでくるようですね。五・七・五の短い言葉の中でいろいろな景色を描いてみてください。 7月10日 1年生のお祭りの準備をしています
7月10日(水) 生活科「なつをみつけよう」の学習で、夏と言えば何があるかな?とみんなで意見を出し合い、花火やプール、虫探しなど、いろいろな夏を考えました。その中から、「お祭り」をやってみることにしました。それぞれやってみたい屋台の品物を作っています。お祭りは来週する予定です。楽しみですね。
7/10(水)朝の読み聞かせ活動今回は、新たにご参加くださった方もあり、コロナ禍以降はじめて、「すべての学年で」読み聞かせができました!! 低学年児童は、驚いたり、おもしろがったりと、素直な反応をたくさんしながら聞いていました。 高学年児童は、じっと聞き入るようにしていて、学年による違いを改めて感じる活動風景でした。 小学生になると、自分で図書室の本を選んで読めるようになりますが、やはり、「耳を使って、音や声を聞き、表現を感じながら」本に向き合う読み聞かせは、黙読とは別の魅力があるようです。 もうじき夏休みに入りますが、ご都合のつく時間がありましたら、ぜひご家庭でも読み聞かせをしてみていただけたらと思います。 もしかしたら、低学年児童は、「読んでもらえる」というだけでワクワクするかもしれません。 高学年児童にとっても新鮮に感じる面があるでしょうし、小さかった頃に読んだ絵本をもう一度、成長してから読み返すことで、また違った感じ方や受けとめ方になるかもしれません。 そうして、もし、「読み聞かせ、いいな」と思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひ本校の読み聞かせ活動へもご参加いただけるとありがたいです。 新規申込は随時お受けしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ボランティアの皆様、ありがとうございました。また2学期以降も、よろしくお願いいたします。 【今回の図書】 1・2年 『もぐらバス』 子どもたちの好きな、乗り物のお話。「もぐらバス」のお代は衝撃のビックリ価格!? 3年 『かわいそうなぞう』 たくさんの動物に会える、楽しい動物園。でも、戦時中は、とてもつらく、悲しいことがありました。終戦の夏、心にとめてくれるでしょうか。 4年 『カブトムシのなつ』『きゅうしょくいただきました』 車郷小には、生き物大好きな子がたくさんいます。夏といえば、虫たちの季節!いよいよ夏が来たんだな、と感じたひとときでした。 5年 『オレ カエルやめるや!』『オレ、なんにもしたくない』『雪ふる夜の奇妙な話』 車郷地域でも、田んぼのカエルたちがにぎやかになってきています。夏らしい本から、ちょっとひんやりするお話まで、なんと3冊も読んでいただきました! 6年 『かっぱ』『もうじきたべられるぼく』 鳴沢湖には、かっぱがいる!?目撃した人もいるとか、いないとか・・・。湖を見る目がちょっと変わるかもしれません。『もうじき〜』は、新聞にも掲載された絵本とのこと。あたたかい絵にふれながら、いのちに向き合える本でした。 7月8日(月) 表彰集会まず、ポスター部門では金賞1名、銀賞2名の計3名を6年生が受賞しました。また、図画の部門では3年生3名が入賞。標語部門では、4年生が1名入賞しました。 みなさん、おめでとうございます。 青春短歌U20上毛新聞の青春短歌U20に本校の児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。 【特選5首】 学校のまわりにさいたたんぽぽが友だちとゆれて楽しそうだね 3年児童 けんかして一人ながめるまどの外ひそかにのぼるてんとう虫が 5年児童 【入 選】 図書館へたくさんの本がおでむかえまた来てくれたどれ読もうかな 5年児童 後から風でおされるチューリップおにごっこしてる人のようだな 5年児童 桜の木ふと見上げたらひこうきが地球をかこみアーチを作る 6年児童 青空に五つの線をまっすぐに綿毛がふわりうかぶ音符に 6年児童 たくさんの作品が選ばれました。他のみなさんも、ぜひ、チャレンジしてください。 7月5日 3、4年 体育(着衣泳)7月4日(木) 校庭で、たて割班活動がありました児童は1へびじゃんけん2バナナおに3ドッジボール4ケイドロ5ドッジビーの5つの種目に分かれて競技を繰り広げました。 上級生は、下級生にいろいろ教えてあげてください。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。あとでまた、遊びましょう。 林間学校(学校に向けて出発)昨夜は、サプライズゲストが来てくださいましたね。 楽しい2日間でしたね。 林間学校(退所のつどい)林間学校(ご飯餅作り6)林間学校(ご飯餅作り5)林間学校(ご飯餅作り4)林間学校(ご飯餅作り3)その後、形を作ります。 林間学校(ご飯餅作り2)林間学校(ご飯餅作り)林間学校(火おこし体験11)お疲れ様でした! 林間学校(火おこし体験)火おこしのプロになりました。 林間学校(火おこし体験10)掛け声もかけています。 林間学校(火おこし体験9) |
|