トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【5年生】榛名林間学校5

榛名林間学校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】榛名林間学校4

榛名林間学校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】榛名林間学校3

榛名林間学校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】榛名林間学校2

榛名林間学校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】榛名林間学校

5年生は、6月20日(木)、21日(金)の一泊二日で、榛名林間学校に行って来ました。取り急ぎ、林間学校の様子を写真でアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】鍵盤ハーモニカ講習会

講師の方をお呼びして鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
基本的な使い方や指番号を覚えたり、タンギングをしたりしました。
講師の方が、鍵盤ハーモニカでなじみのある曲を演奏してくださり、みんなで歌いました。
曲が流れるたびに「知ってる!」とみんなにこにこしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ツナとトマトのペンネ
わかめサラダ
ゆめロール
牛乳

【2年生】ミニトマトの間引き

5月初旬に種を植えたミニトマトは、ぐんぐん育って大きくなっています。元気に成長している1本を選び、間引きと追肥をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】給食の時間

給食当番さんたちが協力して、テキパキと準備をしてくれています。「いただきます!」と元気に言い、おいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】図書

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書の時間の様子です。後半には、読み聞かせをしてもらっています。

【3年】教室移動

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室移動の仕方が上達しました。静かに横を揃えて並び、右側を歩くことを目標としています。

【3年生】理科 ホウセンカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカの観察をしました。
茎が伸びて、葉の数もだいぶ増えました。

【4年生】図工「光のさしこむ絵」

6/20(木)5,6時間目に図工の学習がありました。4−1の子どもたちも,4−2の子どもたちも、みんな真剣なまなざしでいろんな色のセロファンを使って「光のさしこむ絵」の制作を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ぶたにくのアップルソースがけ
なめたけあえ
こうやどうふとこまつなのみそしる
牛乳

6月19日 第3回クラブ活動7

スポーツクラブの様子です。今日の活動は水泳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 第3回クラブ活動6

バドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 第3回クラブ活動5

カラーガードクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 第3回クラブ活動4

ものづくりクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 第3回クラブ活動3

金管打楽器クラブの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 第3回クラブ活動2

iPadクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31