第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

6.20プール準備

昨日、全職員で、本校のプール清掃をしました。一中生のプールでの元気な声を楽しみにしています。先生方、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20放課後学習いちい学習会3

1年生。中学に入って、初めての定期試験です。真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20放課後学習いちい学習会2

2年生。自分の課題をテキパキとこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20放課後学習いちい学習会1

本日より、部活動が休みとなり、放課後学習がスタートしました。時間を有効活用していますね。3年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)

食パン、いちごジャム、クリームシチュー、ツナサラダ
画像1 画像1

6.19県大会出場卓球部

卓球部が、見事に県大会出場を決め、昼の全校放送の後、校長室で報告してくれました。チームワーク力を発揮して、県大会でも活躍できることを期待しています。
画像1 画像1

6.19県大会出場テニス男子

ソフトテニス男子が、見事に県大会出場を決め、昼の全校放送の後、校長室で報告してくれました。がんばれ、一中生。
画像1 画像1

6.19県大会出場陸上部

陸上部が、見事に県大会出場を決め、昼の全校放送の後、校長室で報告してくれました。大いに活躍を期待しています。
画像1 画像1

6.19給食室検査実施

給食室の衛生管理について、学校薬剤師さんが来校し、検査を実施してくれました。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.19テスト前の集中

朝の時間、期末テスト準備実施中です。がんばれ一中生。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.19委員会活動

保健委員さんが、朝の調査を実施。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火)

菜飯、黄金煮、群雲汁、オレンジ
画像1 画像1

6.18総体での活躍9陸上

タイムレースでは、全力で走る姿がたくさん見られました。県大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18総体での活躍8陸上

15日(土)浜川陸上競技場で、陸上部の総体が開催されました。晴天でしたが、湿度も低く、競技に集中できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18総体での活躍7卓球団体

トーナメントを勝ち抜け、決勝リーグも決勝戦まで進みました。大活躍です。県大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18総体での活躍6卓球

15日(土)団体戦、16日(日)個人戦が榛名体育館で開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.17放課後学習いちい学習会

6月19日(水)から、放課後学習いちい学習会が始まります。写真は、昨年度の例です。下校して家に帰ると、自分で勉強に集中できない人は、1時間程度学校で勉強してから帰宅してはどうですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)

ココアパン、ミートソーススパゲティ、大根のチキン和え
画像1 画像1

6月14日(金)

ガーリックトースト、鶏肉のトマト煮、スパゲティサラダ
画像1 画像1

6.14ランチタイムパラダイス

楽しい放送、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31