4の2 理科

校庭の砂と砂場の土の水のしみこみ方の違いを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

6年生が中心となり、活動を進めていきます。
今日はすべての班が校舎内で、ハンカチ落としや宝探しゲーム、だるまさんがころんだなどのゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 なかよしタイム

今年度初めての「なかよしタイム」の時間です。
運動会の団ごとに班編成をしています。
今日は、各班の顔合わせと自己紹介、簡単な遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の様子2

大容量のキムチや調味料、野菜などが準備され、大きな窯で調理していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ11

画像1 画像1
なわとびクラブ
屋外活動クラブ
画像2 画像2

クラブ10

画像1 画像1
サッカークラブ
音楽クラブ
画像2 画像2

クラブ9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手芸クラブ

クラブ8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科クラブ

クラブ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールクラブ

クラブ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンクラブ

クラブ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イラストクラブ

クラブ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球クラブ

クラブ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットクラブ

クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工作クラブ

クラブ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
囲碁将棋クラブ

ひまわりプール

水慣れや水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお昼の放送

ALTの先生によるLunchtimeEnglish
新しい仲間の紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)

【図書コラボ献立…☆】
・ミルクパン
・牛乳
☆スパゲティミートソース
・まめまめサラダ

【放送による読み聞かせ…今日の絵本…】
『ピヨピヨスーパーマーケット』の絵本の中に☆が出てきます。
『まるぱんころころ』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました!

画像1 画像1
スウィン高崎スイミングスクールの方を講師に招き、二日間にわたってご指導いただきました。
2〜4年生の子どもたちは、運動量の多さと、できること(できそうなこと)が増えた実感を味わうことができました。
どうもありがとうございました。
画像2 画像2

3年生 体育

ビート板を使ってバタ足、クロールの練習をしました。
最後は、ビート板なしでクロールに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31