「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

7/16(火) 5年2組理科「プログラミング学習」

 今日も、タブレットのアプリを使ってプログラミング学習をしました。
 前回と比べて、プログラミングの技術が向上しているようです。一人で、黙々と取り組む子。友達と教え合って取り組む子。それぞれですが、みんな楽しみながら学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(火) 4年1組学活「夏休みに向けて」

 今日は、夏休みに向けて日々取り組むこと、一日の過ごし方などの計画を立てていました。「お風呂掃除」「お家のひとのお手伝い」・・・。今年の夏休みは、いつもの年より1日早く始まり、一日遅く終わります。子供たちにとっては、少しうれしいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(火) 3年2組国語「図書館へ行こう」

 今日は、夏休み前最後の貸出日となりました。子供たちは、夏休みに読みたい本を選び、借りていました。本を借りた後は、「平和ってなんだろう」の読み聞かせがありました。この夏休みは、平和について考えてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(火) 1年体育「マットあそび」その1

 今日は、体育館でマット遊びをしました。カラフルなマットが体育館の中にたくさん並びました。
 最初に、「かえるの足たたき」をしました。1回、2回、3回と徐々に難しくなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(火) 1年体育「マットあそび」その2

 最初に、「かえるの足たたき」をしました。1回、2回、3回と徐々に難しくなっていきました。バランスを崩しそうになりながらもたくさん足をたたこうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(火) 1年体育「マットあそび」その3

 最初に、「かえるの足たたき」をしました。1回、2回、3回と徐々に難しくなっていきました。次に、「川またぎ」をしました。かえるの足たたきの要領で川に見立てたマットをまたぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(火) 1年体育「マットあそび」その4

 次に「川またぎ」をしました。マットを川に見立ててかえるの足たたきの要領で川をまたぎます。ゆっくり渡る方が難しいかな。みんな、元気に楽しくマット遊びができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(金) 今日の給食(吉井小リクエストメニュー)

 本日の給食の献立は、しょうゆラーメン、オレンジュース、餃子2個、マカロニサラダ、アーモンドでした。
 今日は、吉井小学校のリクエストメニューになります。「ラーメンと餃子の組み合わせはみんなが大好き。もちもちしたマカロニが入っていると野菜が苦手な人も食べられると思うから」がこのメニューをリクエストした理由だそうです。
画像1 画像1

7/12(金) 3年算数「あまりのあるわり算」

 今日は、わり算の答えを確かめる方法を考えました。問題文を読み、式を立てました。その後、答えとあまりを確認し、答えとわる数をかけ、あまりを足すとわられる数になることを確かめました。その後、練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(金) 2年1組生活「1年生とあそぼう」その1

 今日は、1年生を招待して楽しく遊びました。遊びコーナーは「ぴょんコップ」「パッチンジャンプ」「ロケットポン」「トコトコくるま」「ヨットカー」の4つでした。遊び方の説明や案内も上手にできました。最初の目標「一年生を楽しませる」は成功しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(金) 2年1組生活「1年生とあそぼう」その2

 今日は、1年生を招待して楽しく遊びました。遊びコーナーは「ぴょんコップ」「パッチンジャンプ」「ロケットポン」「トコトコくるま」「ヨットカー」の4つでした。遊び方の説明や案内も上手にできました。最初の目標「一年生を楽しませる」は成功しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(金) 1年生活「2年生とあそぼう」その1

 今日は、2年生に招待してもらって、4つの遊びコーナーで楽しく遊びました。それぞれのコーナーからは楽しそうな歓声が聞こえてきました。楽しい時間を過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(金) 1年生活「2年生とあそぼう」その2

 今日は、2年生に招待してもらって、4つの遊びコーナーで楽しく遊びました。それぞれのコーナーからは楽しそうな歓声が聞こえてきました。楽しい時間を過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(木) 今日の給食(大分県郷土料理)

 本日の給食の献立は、かやくごはん、牛乳、さばの香味ソースかけ、すまし汁でした。
 今日は、大分県の郷土料理「かやく」がでました。かやくは、昔仕事が忙しく、料理をする時間のない商人が大晦日に作り、温め直してお正月を過ごしたことが始まりとされています。煮返すほどおいしくなり、その華やかな色合いからお祝いの席でも振る舞われる料理だそうです。味わっていただきましょう。
画像1 画像1

7/11(木) 「寺子屋教室」

 本日、1学期最後の寺子屋教室がありました。9名のコーディネーター、ボランティアの方々にお越しいただき、子供たちに手厚い支援をしていただきました。
 2年生2名にボランティア2名、3年生8名にボランティア4名、4年生5名にボランティア2名がそれぞれ担当となり、きめ細やかな支援をしてくださいました。お天気の悪い中お越しくださりありがとうございました。2学期のよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(木) 「委員会活動」その1

 本日、1学期最後の委員会活動がありました。どの委員会も1学期の反省を中心に話合いをしていました。10月までが前期の委員会の活動となります。
 環境委員会、児童会本部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11(木) 「委員会活動」その2

 本日、1学期最後の委員会活動がありました。どの委員会も1学期の反省を中心に話合いをしていました。10月までが前期の委員会の活動となります。
 保健委員会、体育委員会のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11(木) 「委員会活動」その3

 本日、1学期最後の委員会活動がありました。どの委員会も1学期の反省を中心に話合いをしていました。10月までが前期の委員会の活動となります。
 図書委員会、放送委員会、給食委員会のようすです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(木) 2年1組生活「うごくうごくわたしのおもちゃ」

 2年生は、生活科でおもちゃづくりをしています。「よくうごくこと」「1年生を楽しませることができるもの」などを意識して作っています。
 いよいよ明日の3時間目、1年生を楽しませる時間がやってきます。1年生もきっと楽しみにしていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(木) 1年1組国語「おむすびころりん」

 今週から「おむすびころりん」の学習が始まりました。今日は、場面ごとに区切って読みの練習をしました。場面絵と見比べながら様子を想像しながら音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31