市総体に向けて

陸上部です。明日の市総体に向けて気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体に向けて

卓球部、女子バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)第1回学校保健委員会

6時間目、1年生対象の第1回学校保健委員会が行われました。テーマは「歯と口と身体の健康」です。校医さんからいろいろなお話しを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)給食

チョコチップ蒸しパン 牛乳 冷やしうどん豚しゃぶサラダのせ かぼちゃとひき肉のカレー炒め
本日は、図書コラボ給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)給食

黒パン 牛乳 ペンネ茄子のボロネーゼ ブロッコリーサラダ
画像1 画像1

6月10日(月)給食

麦ご飯 牛乳 タコライス トマトと卵のスープ フルーツポンチ
画像1 画像1

生徒会黒板

生徒会本部役員が生徒会黒板にメッセージを書いています。今回は、市総体に向けての熱いメッセージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

高崎市総体

先週から市の総体が各種目行われています。剣道部は、女子団体で3位となり、県総体出場が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)市総体に向けて

剣道部です。
画像1 画像1

6月7日(金)市総体に向けて

女子ソフトテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)市総体に向けて

男子ソフトテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)市総体に向けて

女子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)市総体に向けて

男子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)給食

麦ご飯 手作りふりかけ 牛乳 鶏の照り焼き 海苔酢和え じゃがいもの味噌汁
画像1 画像1

6月6日(木)少年の主張 校内大会

6時間目は少年の主張校内大会でした。代表者は、それぞれしっかりした主張を発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)授業の様子

1年生の英語です。教育実習生の研究授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)授業の様子

3年生国語の授業です。『薔薇のボタン』です。ある3年生に「先生は広島の原爆ドーム見たことありますか?」と質問されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)授業の様子

1年生音楽の授業です。鑑賞の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)授業の様子

2年生数学の授業です。学び合いが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)給食

ソフトフランス りんごジャム 牛乳 ポークビーンズ チーズとナッツとじゃこのサラダ バナナ 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31